2024年のハロウィンコスチューム
キャラやテーマのトレンドを予想
「ウィキッド」や「バービー」が人気か?

ハロウィンが近づき「ハロウィンのコスチューム」の検索数は、この1カ月だけで85%増加している。ファッションブランド Boohoo は、今年のハロウィンに流行りそうなキャラクターやテーマのリストをまとめた。シークレットNYCが24日、伝えた。
Boohooが予想した今年のトレンドは以下の通りだ。今年の夏、映画がヒットしたマーベルのスーパーヒーロー「デッドプールとウルヴァリン」。数十年にわたりハロウィンの定番キャラクターとなっている、ティム・バートン監督の「ビートルジュース」は今月初旬に「ビートルジュース2」が公開されたことで人気が復活した。今年3月にパート2が公開されたSF映画「デューン 砂の惑星」は、ポール・アトレイデスとチャニだけでなく、巨大生物サンドワームの衣装の検索が先月、Googleトレンドで2.7倍に急増している。
「バービーとケン」については、ニューヨークで昨年最も人気のあったハロウィンの仮装はバービーだった。映画公開から1年が経った今でも、2人の人気は衰えない。その他、ミュージカル「ウィキッド」のエルファバとグリンダや、歌手の「テイラー・スウィフト」、ドラマシリーズ「一流シェフのファミリーレストラン(The Bear)」の厨房スタッフが身に着ける青いエプロン、スティーブン・キングの小説「IT」に登場する「ペニーワイズ」も、リスト入りしている。
◆ 編集部のつぶやき「トランプ発言も影響?」
今年のコスプレは、「移民がペットを食べている」トランプ発言がらみもありそう。SNSではあの発言以来、トランプが猫を助けているmemeや、猫や犬をフライパンに入れたりするmemeが氾濫している。自分のペットを鍋に入れたり、ホットドッグやバーガーのコスチュームを着せたりして来る人も絶対いるはず。選挙の年ならでは(Keiko T)。
関連記事
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念