RELATED POST

多様な文化を反映するカラフルなショップ、活気あふれる魅力的なレストランやバー。タイムアウトは25日、ブルックリンのフラットブッシュを今年のニューヨーク市内で「最もクールなスポット」に選んだ。
タイムアウトのライターや編集者は毎年世界の38都市を分析。コミュニティの文化的特徴、アクセス、グリーンスペースなどの観点からランク付けをしている。フラットブッシュは市内のトップ、世界でも17位になった。
緑あふれるプロスペクトパークの南東に位置するフラットブッシュ。住民は多様性に富む。特にカリブ、ラテン系が多く「リトルカリビアン」の異名もある。ライブエンターテインメントの殿堂「キングスシアター」も再開した。
できるならば「Prospect Lefferts Gardens」地区に宿を取りたい。早起きして「Allan’s Bakery」で朝食を。コーヒーを「Ciao Bella」で買って、プロスペクトパークを散策しよう。公園内の「Lefferts Historic House」もお見逃しなく。
編集部のつぶやき「NYらしい街なのかも」
カリビアン系ファストフード店や、かつら(!)専門店など、らしい店の中にチョコデザート専門店やパリ発ブルックリン生まれを謳ったカフェ、おしゃれなバーがポツポツできているこのエリア。ブルックリン美術館や植物園から歩いて行ける距離なので、週末のお散歩にぜひ(AK)。
関連記事
タイムズスクエア「最もストレス」 世界の観光地ランキングでトップ
→ニューヨークの最新ニュース一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介