RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

自民党の石破茂総裁は29日のフジテレビ番組で、次期衆院選の時期に関し「早ければ早い方がいい」と述べた。10月1日召集の臨時国会で予算委員会での質疑を要求する野党に対し、党首討論開催の可能性に言及した上で「実のある話ができるといい」と意欲を示した。NHK番組では10月中の投開票を問われ「いろいろな可能性は否定しない」と語った。
衆院選は最短で「10月15日公示、27日投開票」が可能で「10月29日公示、11月10日投開票」の日程も浮上している。
石破氏はフジテレビ番組で、経済政策に関し「今の金融緩和の方向性はこれから先も維持しなければならない」と指摘、岸田政権の路線を踏襲する考えを示唆した。森山裕総務会長の幹事長登用方針を巡っては明言を避けた上で「幹事長は野党とパイプがあり、自分が泥をかぶる人が務めてきた。これからもそうだろう」とした。
RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介