
ニューヨーク北部のカワイイ街
マンハッタンの喧騒から離れて、自然に癒されたい…そんな方にオススメ!グラセンからたったの1時間半。カワイイ街並みや自然、アートを楽しめる街「Beacon」。今回は、編集部の推しポイントを5つご紹介します!
推しポイント1 街並み
思わず「カワイイ」を連発してしまう!ヨーロッパを彷彿させるような、おしゃれな雑貨店、カフェなどが立ち並ぶメイン通りは、歩くだけでも楽しめます。

推しポイント2 自然
野生のシカが道を歩いていたり、都会では見れない景色も魅力の一つ。写真のフィッシュキル・オーバールック・フォールズは、小さい滝ながらも、見ているとパワーと癒しをもらえます。

推しポイント3 アンティーク
メイン通りには様々な種類のお店が軒を連ねますが、特にアンティークショップが多め!アンティーク好きにはたまりませんね。

推しポイント4 アート
ビーコンで多くの人が訪れる美術館「Dia Beacon」。個性的な現代アートの数々が、見る人を魅了します。
推しポイント5 グルメ
お洒落なカフェやドーナツ屋など、グルメも気になるものばかり!こちらのYankee Clipper Dinerは、ボリューム満点&お手頃◎多くの人で賑わっていました。

毎週日曜日には、ファーマーズマーケットも。(10:00~14:00)
小規模ながら、野菜やパン、地元経営のアクセサリーショップなども立ち並び、見ているだけでワクワクしてしまいます。
紅葉シーズンもおすすめ
これからの時期は紅葉狩りスポットとしてもオススメ。グランドセントラル駅から、Hudson Lineで1時間半。日帰りで楽しめて、ビーコンの街中は徒歩移動できるため、車がない方でも安心。ぜひ週末のおでかけ候補にしてみては。
文・写真/Kumiko Ito
関連記事
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介