RELATED POST

9月30日付タイムアウトは、真のニューヨーカーだけが理解できる、極めて正確な6つの気質を紹介している。 読者に「私はニューヨーク出身なので、もちろん〇〇です」という文章の空欄を埋めてもらい、ニューヨーカーの気質を探った。以下、各回答を紹介しよう。
1. 一方通行の道路を渡る前に左右を確認する
市の道路を横断する危険性は広く知られているため、一方通行の道路を横断する際にも、左右をよく確認する必要がある。
2. 観光客の歩き方が嫌い
突然歩道の真ん中に立ち止まられるのは迷惑。
3. 縦列駐車のやり方を知っている
市で路上駐車スペースを見つけるのは大変困難だ。やっと見つけても、素早く止めないとクラクションの嵐に見舞われる。
4. ピザを食べる前に半分に折る
これは正しい食べ方であるだけでなく、トッピングがこぼれ落ちるのを防いでくれる。10点満点のテクニック。
5. エッグクリームが大好き
ベーグルと並んでエッグクリームは、市の代名詞となっている。
6. 信号や規則を無視して道を渡る
ニューヨーカーは、車にひかれないように、いつ、どのくらいの速さで道を渡るべきかを正確に知る達人であり、貴重な時間を大幅に節約できるサバイバル術でもある。
編集部のつぶやき「あ、私もじゃん」
初めてニューヨーカーと一緒にピザを食べたとき、彼はピザを折りたたみながら「これがニューヨークの食べ方だよ」と自慢げに教えてくれた。先日、ハンガリーから友人が来ていたので、一緒にピザを食べたら「これがニューヨーカーの食べ方らしいね」と、ナチュラルに半分に折りながら、こんなことを口走っている自分に気付いた(MN)。
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表