ハロウィンシーズンの楽しみ方
NYで開催のイベント情報

1日付のニューヨーク・タイムズは、ニューヨーク市内で開催されるハロウィン関連のイベント情報を紹介した。
【パレード】
51回目を迎える「Village Halloween Parade」は、ハロウィン当日の31日夜7時にキャナルストリートと6番街を出発。家族向けの「Bronx Halloween Parade」は、26日正午スタート。
【パーティー】
24日はブルックリン・ブッシュウィックの House of Yesで「glam gore」が、25日にはウイリアムズバーグの Brooklyn Monarch で「Reggaeton Halloween」が、26日はマンハッタン・イーストビレッジの Dromで「Daft Disko Halloween」が開催される。
【その他のイベント】
ロックフェラーセンターで31日まで、人気深夜番組「ザ・トゥナイト・ショー」の司会者、ジミー・ファロンが経験した不気味な夢を題材にした没入型迷路「Jimmy Fallon’s Tonightmares」を開催中。ナイトクラブ「Circo」では11月1日まで、ドラァグクイーンたちがホラー映画のキャラクターをバラエティショーで再現する「Haunted Hollywood」を開催中。
【子ども向け】
ブロンクスのニューヨーク植物園では11月30日まで、1993年のティム・バートン監督の子ども向け映画「The Nightmare Before Christmas」をテーマにした、8300平方フィートを超える光のインスタレーションが登場。The Queens County Farm Museumでは27日、家族向けの「Halloween on the Farm afternoon」を開催。
【映画】
Anthology Film Archives で10月14日まで、The Metrograph Theater では11~19日まで、ホラー映画シリーズを上映している。
編集部のつぶやき「ガチ勢 Come on!」
そういえば昨年のハロウィンは東京・渋谷が「集まらないで〜」と悲鳴をあげていたような。日本はハロウィン(=仮装なのだけれど)を楽しむ場所が限られているから、本気でハロウィンしたい人はぜひニューヨークへ。ご覧の通り、徒歩で回れるスポットが点在しています!(MN)
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル