
2015年8月22日
9日付のシークレットNYCは、「秘密の入口があるニューヨーク市の隠れ家バー」をいくつか紹介している。
「Attaboy(134 Eldridge St.)」ドアには「AB」と書かれているのみ。グレーの金属製の呼び鈴を鳴らして入店する。カクテルのメニューはない。「Blind Barber(339 E. 10 St.)」 日中は理髪店として営業している店内を通り抜けた奥にある木製の引き戸が入口。ダンスミュージックが流れる小さなバー。「Lovers of Today(132 1/2 E. 7 St.)」 イースト・ビレッジのバー「Niagra」の裏手にある赤いハートのネオンサインから地下へ。「Keys & Heels(1488 2 Ave.)」 創業1971年「LOCKSMITH」の看板が上がり、表向きはどこから見ても合鍵と靴修理の店。
「Little Branch(20 7 Ave. S)」 ウエストビレッジの角にある、目立った表示のないドア。市内で最も小さな隠れ家バーの1つだ。ジャズの生演奏が聞ける夜もある。「Patent Pending(49 W. 27 St.)」ノマドにあるコーヒー店「Patent Coffee」の裏手にある。物理学者で発明家のニコラ・テスラにインスパイアされ、飲み物は「エネルギー」「周波数」「振動」「降下」の4つのエレクトリックなカテゴリーに分類されている。「Loulou(176 8 Ave.)」フレンチ・ビストロ Loulouの店内にある年代物のコカコーラの冷蔵庫の扉から地下のバーに行ける。その他にも「Death & Company」 や日系ジャズバー「Tomi Jazz」 、中国系の「Mr. Fong’s」 などもお薦めだ。
編集部のつぶやき「そんなあなたにオススメ」
隠れ家的バーは「おしゃれすぎて引く」というあなたには、ご近所にあるアイリッシュバーはいかがでしょう? カウンターで野球の試合を観ながら、ニューヨーカーの観察をするのも面白いし、バーテンダーとなじみになって運が良ければ、3杯目あたりから「on the house(おごり)」が出てきます。たまに男が言い寄ってきますが、そこはうまくあしらいましょう。(AK)
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体