低価格でデザイン豊富
若者人気のアパレル「プライマーク」
NYの中心地に旗艦店がオープン

ヨーロッパで人気の低価格ファッションチェーン「プライマーク(Primark)」が、マンハッタン・ヘラルドスクエアのザ・ペン・ディストリクトに旗艦店(150 W. 34th St.)をオープンする。オープン日は今のところ未定で、後日発表される。プライマークは現在、17カ国に450店舗以上を展開している。シークレットNYCが9日、伝えた。
旗艦店の4フロアにわたる店舗は、売り場総面積5万4000平方フィート以上。最新の流行を取り入れたファッションから、必需品、家庭用品や化粧品まで幅広い品ぞろえとなる。同店舗は全米で最も利用客数の多いペンステーションの真向かいに位置するため、多くの通行客が訪れると予想されている。新たな旗艦店のオープンは、ニューヨーカーや観光客にとって、トップクラスのショッピング、ダイニング、エンターテインメントのスポットとして急速に発展しつつある「ザ・ペン・ディストリクト」の数多くの追加計画の一つだ。
今年後半には、一足先にクイーンズセンターに新店舗がオープンする予定で、ヘラルドスクエア店は、ニューヨーク州で11店目の店舗となる。ニューヨーク市内の店舗は次の通り。City Point Brooklyn店(445 Albee Sq. W., Brooklyn)、Kings Plaza Shopping Center店(5100 Kings Plz., Brooklyn)、Jamaica Ave店(162-10 Jamaica Ave., Queens)、Staten Island Mall店(2655 Richmond Ave., Staten Island)。
編集部のつぶやき「日本のブランドで例えると…」
このブランドは日本で言うと・・・「GU」や「coca」とよく似たラインだろう(低価格でみんなの味方!)。「プライマーク」もとにかくデザイン、そして品数が豊富で、個人的にはコラボ商品がイチオシ。サンリオのかわいいパジャマも20ドルくらいで買えちゃうの(MN)
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル