RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

「司法に切り捨てられた」。21日の東京高裁判決は、御嶽山の噴火災害に関する国の責任を認めなかった。「あの時危険が示されていれば、犠牲者はいなかったはず」。噴火から10年がたっても悔やみ続ける遺族らは、やり切れない思いをあらわにした。
「本件控訴をいずれも棄却する」。裁判長が読み上げた判決は、国の賠償責任どころか、一審判決が認めた国の注意義務違反も否定する後退した内容。原告らは一様に厳しい表情で、時折首をかしげながら聞いていた。
直後に原告らが開いた記者会見は重苦しい雰囲気に。11歳だった次女長山照利さんを亡くした父親の幸嗣さん(54)=愛知県豊田市=は「あまりにあっさりした判決で憤りを感じている」と唇をかんだ。
一緒に登山していた友人が犠牲になり、自身も負傷した田幸秀敏さん(50)=長野県茅野市=は「安心安全を第一に、ちゅうちょなく噴火警戒レベルを上げるべきだった」と国の対応を改めて批判した。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル