RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

3階まで吹き抜けの広間には大きな窓から柔らかな光が注ぎ、まだ何も飾られていない展示室の真っ白な壁が広がる美術館で、カップル2人きりの撮影はいかが―。
来年3月末に開業を控える鳥取県立美術館(同県倉吉市)で、ウエディングフォトの撮影イベントが人気だ。まだ来館者のいない館内で人目を気にせず撮影ができる、今だけの特別感が売りだ。
これまで県立美術館を持たない、全国でも数少ない存在だった鳥取。念願の美術館は、今年6月に亡くなった世界的な建築家・槙文彦さんが率いた事務所が設計に関わった。水平に広がる大屋根が印象的な外観を持ち、天井や床には県産の杉をふんだんに使用。目の前の芝生広場に国史跡の廃寺跡がある。
施設自体は今年3月に完成したが、建物から空気中に放出される化学物質が作品に悪影響を及ぼす可能性があることから、現在は館内の空気を循環させて換気する期間に入っている。
県は新築の美術館をいち早く楽しんでもらうため、オープン前の建物を活用するアイデアを募集。寄せられた案を基にウエディングフォトの企画が実現し、これまで2組のカップルが撮影した。他に複数のカップルが希望しているという。
美術館では他のイベントも行われ、7月には展望テラスで飲食を伴う納涼祭、8月には地元倉吉市の金管バンドの演奏会が開かれた。コスプレ撮影会や成人式の前撮りも企画されている。
広報などを担当している県地域社会振興部美術館の生田憲一郎係長は、「作品を見るだけではない、美術館の可能性を来館者と一緒に探していきたい」とほほ笑んだ。
ウエディングフォトの撮影申し込みは同美術館、電話0858(47)3011。



RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介