RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【ワシントン共同】米国初の女性大統領を目指す民主党カマラ・ハリス副大統領(60)と、返り咲きを狙う共和党ドナルド・トランプ前大統領(78)が争う大統領選は29日、11月5日の投開票まで1週間。最終盤も大激戦が続き「勝敗予測は不可能」(米メディア)な情勢だ。多様性重視へ「前進」を打ち出すハリス氏と「古き良き時代」への回帰を訴えるトランプ氏。4年間の針路を決める選択は、ウクライナと中東の戦争、中国や同盟国日本との向き合い方を含め世界情勢も左右する。
政治サイト、リアル・クリア・ポリティクスによると、10月25日時点の全米平均支持率はハリス氏48.4%、トランプ氏48.3%。勝敗の鍵を握る激戦7州はいずれもほぼ互角。両陣営は激戦州で集会を重ね、投票先を決めていない有権者の取り込みに力を入れる。
ハリス氏は27日、東部ペンシルベニア州フィラデルフィアの集会で「恐怖と分断の政治から次の章へと進もう」と声を張り上げた。トランプ氏が勝てば人工妊娠中絶を選ぶ権利が規制され「社会は逆行する」と批判した。
RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介