RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【ワシントン共同】米大統領選の共和党候補トランプ前大統領が27日に開いた集会で、コメディアンがカリブ海の米自治領プエルトリコを「ごみの島」と発言し、物議を醸している。勝敗の行方を決める激戦7州のうち、最も人口が多い東部ペンシルベニア州で増加する中南米系住民の多くはプエルトリコ系で、反発が広がれば結果に影響する可能性がある。
民主党のハリス副大統領は28日「ばかげている」と発言を一蹴し「トランプ氏が憎悪と分断をあおっており、国民はうんざりしている」と非難。2017年にハリケーン「マリア」が襲ったプエルトリコに投資を継続すると違いを強調した。
米メディアによると、ペンシルベニア州の人口約1300万人の3.8%を占めるプエルトリコ系は無党派の傾向が強いとされる。勝敗の鍵を握る浮動票として両陣営が取り込みを狙っている。
コメディアンのトニー・ヒンチクリフ氏は27日、ニューヨークのマディソンスクエアガーデンでの集会で「海の真ん中に浮かぶごみの島がある。プエルトリコと呼ばれていると思う」と語った。
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介