RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【エルサレム共同】イスラエルの公共放送KANは30日、イスラエル軍がレバノン南部で続ける親イラン民兵組織ヒズボラとの戦闘を巡り、米政府のホックスティーン特使が提示した60日間の停戦案の草案を報じた。イスラエルとヒズボラの双方が署名した時点で戦闘をやめ、イスラエル軍が7日以内にレバノンから撤収することを求めている。
ホックスティーン氏はイスラエルでネタニヤフ首相と停戦案を協議する。KANによると、レバノンのミカティ暫定首相は数日中の停戦合意に期待している。
一方、ヒズボラの新指導者カセム師は30日放送された事前収録の演説で「ヒズボラには長期的な戦闘能力がある。われわれから停戦を求めることはない」と述べた。停戦は「妥当と思える条件なら受け入れる」とも述べ、交渉の余地を残した。
イスラエル軍は30日もレバノン南部を空爆。ナバティエでヒズボラ精鋭部隊のシャハディ副司令官を殺害した。軍は声明でシャハディ氏が「イスラエルに対し数々のテロ攻撃をした」と主張した。
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介