大統領選ウォッチパーティー5カ所
みんなでわいわい選挙結果を見守ろう

5日の米大統領選挙日にニューヨーク市内で開催されるウォッチパーティー5カ所を、10月31日付のシークレットNYCが紹介している。
①市内に複数の店舗を構える Clinton Hall(230 E. 51st St. など)では、午後8時から、店内のすべてのモニターで夜通し選挙速報を放映する。予約をすると、ハウスビール、ワイン、スピリッツが無料に。予約はこちら
②フラットアイアンの Slate(54 W. 21st St.)では、巨大なビデオウォールや20台のテレビで選挙の生中継を流す。事前予約で、ハウスビールまたはワイン、スピリッツ1杯が無料に。予約はこちら
③人気のルーフトップバー250 Fifth Rooftop(230 5fth Ave.)の店内には多数の大型スクリーンが設置され、屋外デッキにも出られる。入場料は5ドルで、開始時間は6時。チケット購入はこちら
④イーストビレッジのホテル The Standard(25 Cooper Sq.)内にある No Barで、午後5時から午前0時まで開催。投票を済ませるともらえる「 I Voted ステッカー」を提示すると、7ドルのビールとホットドッグのセット、10ドルのマティーニとフライドポテトのセットなどハッピーアワーのセットがお得な料金で楽しめる。詳細はこちら
⑤ブルックリンのゲイバー C’mon Everybody(325 Franklin Ave.)では、午後7時から深夜まで、DJ カルロス・キルディットによる音楽と選挙中継、スペシャルドリンクを楽しめる。参加無料。予約はこちら。
関連記事
RELATED POST
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念