2025年度募集要項発表
NY育英学園

ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフス/NJ)では、2025年度(2025年4月から)の募集要項(登録要項・出願要項)が11月1日に発表となり、12月1日より来年度の応募受付を開始する。
全部門の募集要項(登録要項・出願要項)はすべて学園HP(https://japaneseschool.org/)にて閲覧可能。また、オンラインでの出願となる。
募集部門は、全日制NJキャンパス、アフタースクールNJ校、サタデースクール(ニュージャージー・マンハッタン・ポートワシントン)、サンデースクールNJ校、フレンズアカデミー(週日・週末)、そしてオンライン国算教室の全部門。それぞれの部門で説明会や質疑応答会が12月に実施予定である。また、全日制NJキャンパス学園見学ツアーが、12月5日(木)と12月6日(金)に開催予定となっている。(要申し込み)
NJキャンパス全日制では、これまで日本語での保育や学習とともに独自の英語カリキュラムを確立し、バイリンガル教育を実施してきた。それに伴い2025年度から名称を「ニューヨーク育英インターナショナルスクール」とし、これまでの保育教育をさらにきめ細かく豊かなものにしていく。当地で46周年を迎えるニューヨーク育英学園が培ってきたものを財産とし、経験豊かな職員のもと、未来を担う子どもたちの心身を豊かに育む保育授業をこれからも心がけていく。校外学習や宿泊学習、遠足や運動会なども実施し、世界で活躍する国際人を育てる学園としてこれからも飛躍と改革を続けていく。
お問い合わせはご希望の各部門事務局またはNY育英学園事務局(NJキャンパス)201-947-4832まで。Dayschool@nyikuei.org
(写真、情報提供:ニューヨーク育英学園)

RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表