RELATED POST
NYにいながらパリを体感
「ノートルダム・ド・パリ展」開催中

ノートルダム大聖堂の写真パネルや3DモデルをHistoPadタブレットで閲覧しながら、850年にわたる進化の過程をさかのぼる没入型展覧会。聖王ルイによる聖冠の到着(1241年)、皇帝ナポレオン1世の戴冠式(1804年)、ヴィオレ・ル・デュックによる尖塔の建設(1859年)など歴史的瞬間をピックアップ。同時に2019年の火災後に行われている修復プロジェクトを俯瞰的に見ることができる。
期間
11/15(金)〜1/31/2025(金)場所
Cathedral of St. John the Divine
1047 Amsterdam Ave.
(W.111th St. to W. 113th Sts.)入場料
無料
→ニューヨークの最新イベント一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
NYの「無賃乗車」対策にまさかのアイテム 地下鉄の改札に現れたのは?
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.6 日本のトイレにあったアレ
-
移民の権利、まず「ドアを開けないで」 取締官への対応策を知ろう
-
NYで最も家賃が高い地区は?「高級エリア」と「注目エリア」が全く異なる結果に
-
連載『夢みたニューヨーク、住んでみたら?』 Vol.5 アメリカには存在しない便利アイテム
-
塩、コーヒー、教科書まで軒並み値上がり トレジョの卵は一人1パックまで
-
変わった “おにぎり” がNYで流行 ビジュ重視なニューヨーカーを虜に「当時はそこまで認知されていなかった」
-
クイーンズ·リッジウッド、2年連続首位 NY市の「住みたい地区」トップ10
-
世界の駐在員、ブルックリンに注目 NYなのに故郷を思い出す?
-
マンハッタンの中心地に「独立系レコード屋」 1号店からわずか3分先にオープン