RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【ワシントン共同】米大統領選と同時実施された5日の連邦下院選(定数435)で、CNNテレビは13日、共和党が多数派を維持したと報じた。赤をシンボルカラーとする共和党が大統領職と上下両院を独占する「トリプルレッド」を達成した。トランプ次期大統領が忠臣で周囲を固める中、ホワイトハウスに対する議会のチェック機能が弱まる恐れがある。
米国では議会に立法権と予算編成権があり、上院は閣僚や大使、連邦最高裁判事の人事承認権限を握る。トランプ氏は選挙戦で訴えた不法移民の強制送還や国境警備強化、減税など米国第一の政策実現にまい進する。
保守派が多数を占める最高裁判事を巡っては、高齢の保守派判事を入れ替え、保守優勢を長期間維持しようと画策するとの指摘もある。
下院は2年ごとに全議席改選。CNNによると、共和党が過半数の218議席に達した。民主党は208議席。
上院(定数100)は共和党が4年ぶりに多数派を奪還。AP通信によると、非改選を含め、共和党が53議席、民主党が47議席になった。
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表