RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【ワシントン共同】日米欧の先進7カ国(G7)が25、26両日にイタリアで開く外相会合の共同声明草案が24日、外交筋への取材で判明した。ロシアのウクライナ侵攻を巡る北朝鮮兵の戦闘参加は「紛争の危険な拡大」を意味し「インド太平洋地域の安全保障にも重大な影響をもたらす」と懸念。ロシアを支援する中国の金融機関や組織に圧力をかけると警告した。
草案はウクライナ情勢がアジアの国も巻き込んだと指摘し、国際秩序が揺らいでいることへの危機感を強調した。
来年1月に就任するトランプ次期米大統領はウクライナ支援に消極的で、停戦仲介に意欲を示している。草案は「ウクライナの領土一体性、主権、独立に対するG7の支持は揺るがない」と支援継続を訴えた。
ロ朝軍事協力については「最も強い言葉で非難する」と明記。ロシアが北朝鮮に核・弾道ミサイルに関する技術を提供する可能性に深刻な懸念を表明した。ロシアによる核の威嚇を「決して容認しない」とけん制した。
また中国がロシアの国防産業支援を強めていると指摘した。
RECOMMENDED
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル