RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

東京都内の踏切で昨年12月、電車と衝突するよう仕向け同僚男性を自殺と装い殺害したとして、警視庁捜査1課は8日、殺人と監禁の疑いで、塗装工事会社「エムエー建装」(東京都小平市)の代表取締役と社員の男計4人を逮捕した。男性は長期間繰り返し暴行を受け、4人に抵抗できない精神状態だったとみられ、経緯を調べる。
死亡したのは、同社社員だった東京都板橋区西台2丁目の高野修さん=当時(56)。逮捕したのは代表取締役の佐々木学容疑者(39)と、いずれも社員の島畑明仁容疑者(34)、野崎俊太容疑者(39)、岩出篤哉容疑者(30)。
逮捕容疑は共謀し、昨年12月2~3日、暴行により畏怖していた高野さんを板橋区内で車に乗せて監禁し、同区徳丸4丁目にある東武東上線の踏切まで連行した後、踏切内にとどまらせて電車と衝突させ、自殺を装い殺害した疑い。警視庁は4人の認否を明らかにしていない。
RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介