RELATED POST
客のインスタを見て入店の可否判断
バワリーに新クラブ「Cosmo」オープン

コスモの公式インスタグラム(@cosmo.newyork) よりスクリーンショット=2024年12月5日
客のインスタグラムのフィードを見て入店の可否を決める、ユニークなクラブ「Cosmo(203 Bowery)」がこのほど、ローワーイーストサイドにオープンした。タイムアウトが6日、伝えた。
ニューヨークには、奇人やセレブを優先的に受け入れていた「Studio 54」や、その夜の担当DJ の名前を知っていることが入場条件の「Basement」など、変わった入店ポリシーを採用するクラブが存在する。一方、Cosmoは予約に際し、客はインスタグラムのプロフィールを送信することが必要で、店側はそれを見て予約の可否を判断する。直接出向いてもよいが、行列ができている可能性が高い。入店が許可されるのは、「なんとも言い難い魅力」があるか、ルックスが良いまたは“一流”の職に就いているなど店側から「価値の高い」人物であると判断されることが必要だ。
Cosmoは、パリ流の夜遊びをニューヨーカーに提供することを目的としたホスピタリティーブランド、パリ・ソサエティーの系列会社であるパリ・ソサエティー・コンサルティングとの共同開発によるもの。同店では、ほとんどの客がスーツやドレスを着用。数十人が踊れる広さのダンスフロアがあり、DJ が流す音楽はハウスミュージックが中心。看板カクテル「コスモ」をはじめ、カクテルの種類は豊富だ。12月は金・土曜のみ営業。2025年からは、木〜土曜まで営業の予定。
関連記事
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表