NYの名物美術館METに「新施設」オープン 2030年完成、5億ドルを投入!?

新館の完成予定図(photo: メトロポリタン美術館 Exterior rendering of The Metropolitan Museum of Art’s Tang Wing (view from the southwest corner). Visualization by ©Filippo Bolognese Images, courtesy of Frida Escobedo Studio. Artwork identification: Alicja Kwade (born Poland, 1979), ParaPivot I, 2019. Metal and stone. 11 ft. 10 1/2 in. × 18 ft. 4 in. × 21 ft. 11 1/2 in. (362 × 558.8 × 669.3 cm). Alicja Kwade (born Poland, 1979), ParaPivot II, 2019. Metal and stone. 94 3/4 in. × 12 ft. 10 in. × 12. ft. 4 3/4 in. (240.7 × 391.2 × 377.8 cm).
メトロポリタン美術館(MET)は、近現代美術を展示し2030年に完成を予定する新館の予想図を公開した。タイムアウトが10日、伝えた。総額5億ドルを投入する今回のプロジェクトでは、同美術館が所蔵する20世紀と21世紀の美術コレクションを収蔵する意向だ。
5階建てから成る新館は、12万3000平方フィートの既存の建物の敷地内に収められる。美術館の中心部にある1880年に建てられた新館の高さより高くはならない上、ギャラリースペースが50%近く拡大されるという。5階部分には1000平方メートルのカフェを新設し、屋上からの眺望は年間を通して堪能できる。また、4階と5階のギャラリーには南向きの大きな窓があり、セントラルパークとマンハッタンの街並みを眺めることができる。
「なぜ、新館が必要なのか」。不思議に思う向きもあるだろう。METによると、既存のエレベーターや階段、トイレなどの配置が来館者を混乱させているからだという。既存館へのアクセスは現在制限されており、警備員の付き添いが必要なケースもある。竣工に向けた工事は2026年に始まる予定だ。
編集部のつぶやき 「ミュージアムショップのジュエリー」
メトロポリタン美術館に行ったら必ず立ち寄るのは「ミュージアムショップ」。中でも収蔵品を再現したジュエリーはおすすめです。もちろんレプリカで、一点ものではないけれど、紀元前から近代までの名作を気軽に身に着けられるのって、すごくうれしいし、ロマンを感じます。説明書も付いてくるので、お勉強にもなります。(AK)
関連記事

RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体