12日付のイーターNYは、ここ1年ほどの間にオープンした、ニューヨークで話題のベーカリーを紹介している。

Somedays Bakery(23-37 30th Ave., Astoria)日替わりパンがバラエティー豊かに並ぶ。定番のプレーンクロワッサンも絶品。
Mary’s Irish Soda Bread Shop(E. 7th St.) スコーンは1個6ドル、6個入り箱は30ドル。スコーンには、手作りブラックベリージャムとアイリッシュバターが付く。
Radio Bakery(135 India St., Brooklyn)週末の開店時には Pretzel Bear Clawを求めて、また午前11時にはサンドイッチやペストリーなどのランチメニューを目当てに人々が集まる。
Smør Bakery(437 E. 12th St.)北欧レストランに併設されたベーカリー。デンマークのライ麦パン Rugbrodや、Cardamom Buns、ふわふわの卵サンド、トースト用パンなどが人気。
Hani’s Bakery(67 Cooper Sq.)グラマシータバーンで長年パティシエを務めていたミロ・ウスココヴィッチさんと、その妻で料理雑誌ボナペティの上級フードエディターであるシルパさんがオープンした店。サワークリームのフロスティングをかけた Honey Cakeが有名。
Là Lá Bakeshop(73 2nd Ave.)看板商品の Salted Egg Yolk Cakeなどのデザートが専門のベトナムベーカリー。独特な匂いの果物ドリアンをたっぷり使った Durian Supreme Cakeも試してみよう。
セレブパン職人ゾーイ・カナンさんとコート・ストリート・グローサーズのチームが提携した Elbow Bread(1 Ludlow St.)や、ローカルご用達の Laurel Bakery(115 Columbia St.)もおすすめだ。
関連記事
RECOMMENDED
-
客室乗務員が教える「本当に快適な座席」とは? プロが選ぶベストシートの理由
-
NYの「1日の生活費」が桁違い、普通に過ごして7万円…ローカル住人が検証
-
ベテラン客室乗務員が教える「機内での迷惑行為」、食事サービス中のヘッドホンにも注意?
-
パスポートは必ず手元に、飛行機の旅で「意外と多い落とし穴」をチェック
-
日本帰省マストバイ!NY在住者が選んだ「食品土産まとめ」、ご当地&調味料が人気
-
機内配布のブランケットは不衛生かも…キレイなものとの「見分け方」は? 客室乗務員はマイ毛布持参をおすすめ
-
白づくめの4000人がNYに集結、世界を席巻する「謎のピクニック」を知ってる?
-
長距離フライト、いつトイレに行くのがベスト? 客室乗務員がすすめる最適なタイミング
-
機内Wi-Fiが最も速い航空会社はどこ? 1位は「ハワイアン航空」、JALとANAは?
-
「安い日本」はもう終わり? 外国人観光客に迫る値上げラッシュ、テーマパークや富士山まで