RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

政府が編成を進める2025年度当初予算案で、一般会計の歳出(支出)総額を115兆5千億円程度で最終調整していることが25日分かった。23年度の114兆3812億円を超え、当初予算ベースで過去最大になる見通し。25年度の一般会計の税収見積もりを78兆4千億円程度とする方針も判明。24年度見込みの73兆4千億円を上回り、6年連続で過去最高を更新する。
歳出総額が110兆円を超えるのは3年連続。防衛費や社会保障費がかさむのに加え、国債の返済費と利払い費を合わせた国債費が増える。政府は27日に25年度予算案を閣議決定する。
国会運営で協力を要請している野党との協議次第では、今後変更を余儀なくされる可能性がある。
24年度の当初予算は、112兆5717億円と12年ぶりに前年度を下回ったが、予備費を削減するなど特殊要因が大きかった。
経済財政運営の指針「骨太方針」では、コロナ禍対応で急速に膨らんだ歳出を「平時に戻していく」との方針を示していたものの、25年度は再び歳出が拡大する方向となった。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体