RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

年末年始の帰省ラッシュが28日、本格的に始まった。各地の駅や空港は多くの人で混み合った。朝には、沿線火災の影響で山陽新幹線の運転見合わせが発生。東海道新幹線も含め、列車の遅れが相次いだ。今回の年末年始は、最大9連休が可能なカレンダーで、観光地などに出かける人も多いとみられ、鉄道や空の便の予約は好調。今後も各地で混雑が見込まれる。
東京・羽田空港は朝から大きな荷物を抱えた家族連れらが行き交い、手荷物検査を待つ大勢の人が列を作った。長崎県・五島列島の実家に家族3人で帰省する東京都多摩市の会社員峰真二さん(64)は新型コロナウイルス禍前以来となる久しぶりの帰省。「おふくろが元気なうちに顔を見せたい。1年遅れの米寿祝いをします」と笑顔を見せた。
日航と全日空によると、28日の羽田発国内線はほぼ満席。東海道新幹線は28日午前、東京発「のぞみ」の席がほぼ埋まった。高速道路各社は年末年始期間(27日~2025年1月5日)に、10キロ以上の渋滞が242回発生すると予測している。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体