アメリカ生まれのスポーツ、アメリカンフットボール。その頂点を決める2月の第2日曜のスーパーボウルに向けて、これから応援が加熱する時期です。アメリカンフットボールは日本人にはあまり馴染みのないスポーツですが、アメリカではサポーターが一体となり大変な盛り上がりを見せます。
ぜひこれを機に、スポーツバーで応援観戦してみませんか。みんなで集まってワイワイやるのが大好きなアメリカ人。スポーツ観戦でも同じバーで同じチームを応援するならもう友人。見知らぬ人と盛り上がれるのもバーのいいところです。
スポーツバーの選び方のコツで最もおすすめなのは、バーの店先に放映試合を書き出しているお店です。それを元に観に行くところを決めると初めての場所でも気軽に入店できます。また、スクリーンが数多くあるバーで色々な試合を楽しむのも良いでしょう。スポーツバーで自分の見たいものが放映されていない場合は、バーテンにチャンネル変更可能か聞いても大丈夫。アメフトだけでなく、大リーグやNBAバスケなどを観戦しにいくのも楽しいので、自分が心地よいと感じる、馴染みの場所を見つけておくといいですね。今回はおすすめの3つのスポーツバーをご紹介します。
Staut

マンハッタン内に4店舗あり、都合に合わせて場所を選べてるのがいい。おすすめはグランドセントラル駅から程近い41丁目の店舗。 店内は広く、すし詰めにならず快適に応援が可能。フードも豊富で、アメリカンなおつまみや薄いクラストのピザをお供に60種類以上のビールやサイダーを楽しみに行くだけもよき。しかも今の時期ならブライアントパークのクリスマスビレッジにも店舗があり、寒さしのぎにももってこい。
Pigs Beach
35-37 36th St. (Astoria, Queens)

広大な店内とアウトドアスペースを持つビアガーデン。テレビは至る所にあり、天気が許せば外の巨大スクリーンでも観戦可能。オーダーしたフードを自分でトレーに載せていくカフェテリアスタイルなのも楽しい。アーケードゲームなども多くあり子供を連れてきても退屈せずに過ごせるので、お友達家族を誘うのもいいかも。おすすめはベビーバックリブ。
Kettle of Fish
59 Christopher St. (bet. 7tn Ave S & Waverly Pl.)

知る人ぞ知る、Greenbay Packersのバー。1950年にオープンの歴史あるバーで、ボブディランもよく通ったとか。90年代終わりにオーナーがウィスコンシン州出身の方に変わって以来、ウィスコンシン州のチーム、グリーンベイパッカーズのファン御用達になったのです。店内にはパッカーズのグッズなどが飾られ、試合のある日には入店しきれないファンたちの行列ができるほど。雰囲気を味わいに一杯飲みに行くのもあり。 他チームのユニフォームなどは着て行かないほうがベター!
余談ですが、スーパーボウルは「コマーシャルがすごい」のも有名で、一億人以上が視聴するため各社が特に力を入れています。この日のために作られた半端ないCMも見忘れずに!
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体