RELATED POST
大手スーパー「ウェグマンズ(Wegmans)」が手がける日本食レストラン「ネクスト・ドア」。開業時期が延期になっていた同レストランだが、2025年初頭にオープンすることが明らかとなった。
2023年10月にアスター・プレイスにマンハッタン1号店、そして近々アッパー・ウエスト・サイドにも2号店を出店予定のウェグマンズ。なかでも1号店の鮮魚コーナー「Sakanaya」は、街中でのスーパーではなかなか見かけない品揃えの良さから、日本人コミュニティの間でもでも幅広く認知されている。

レストランはその1号店内にオープンする予定で、エグゼクティブシェフのオリバー・ランジ(Oliver Lange)さんらによる寿司、牡蠣などを中心とした ”世界中からインスピレーションを受けた日本食” が楽しめるという。
メニューの詳細はまだ明かされていないが、オリバーさんはレストランの公式YouTubeで、「世界各国からベストな食材を集めた、最高の食体験をできる場所にしたいと思っている。火や氷といった現代的かつ革新的な日本食の調理方法に注目して、ゲストの方々に驚きを与えたい」と話しており、動画内には視覚的にもユニークな料理がいくつか登場している(正式なオープン日、営業時間は追って発表される)。
関連記事
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体