RELATED POST

マイアミを拠点とする自己啓発インフルエンサーのカーリー・バーゲスさんがTikTokに投稿したフィットネスメソッド「ウィンターアーク」が注目されている。昨年9月、年末の3カ月間で目標を達成するフィットネス計画動画を投稿。470万回再生され、多くのフォロワーが追随した。ウォール・ストリート・ジャーナルが4日、伝えた。
投稿では、昨年10月1日から、規則正しい睡眠と起床のスケジュール、トレーニング計画、より健康的な食事を続けるなどといった、新年に向けた生活習慣改善計画をスタートさせた。バーゲスさんによると、ウィンターアークには、他のバイラルフィットネストレンドのような厳しいルールはない。決められたトレーニング回数や、食事制限、チェックすべき項目もなく、アクセスしやすく柔軟性のある一般的なガイドラインを提供している。求められるのは、現実的であり、進歩を確認できること、そして最も重要なのは、簡単に始められることで、結果ではなく行動の変化に焦点を当てる。
例えば、1週間の歩数を増やすために1日の歩数を増やす方が、1カ月で15ポンド減量する目標よりも簡単だ。バーゲスさんは、一時的な流行や厳格な短期間の挑戦と捉えるのではなく、前向きな長期的なライフスタイルの変化のきっかけと考えてほしいとしている。
編集部のつぶやき
何事も「継続は力なり」ですね。不規則な生活、♪分かっちゃいるけどやめられねぇ。(AK)
関連記事
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル