
新年を機に、とりあえず1カ月断酒しようというのが「ドライ・ジャニュアリー」。この際だから、おいしいノンアルコール飲料を楽しんでみよう。シークレットNYCが7日、おすすめの11種類を紹介した。
Bar Bonoboの「Matcha-Tini」。抹茶ベースの擬似マティーニは、ローストしたマッシュルームのトッピングがアクセント(184th 8th Ave.)。Passerineの「The Mallard」。インドのトニックウォーターがベース。メロンにキュウリなど、味も香りもエキゾチック(36 E. 20th St.)。King Co imperialの「Bitter Lovers」。パッションフルーツ、柚子、ビターな擬似アペリテーべを使った伝統のカクテルのノンアルコール版(20 Skillman Ave., Brooklyn 市内に3店舗)。Bohemien Barの「Welcome to Paradise」。フェンネルジュース、ざくろのモラセス、インドのトニックウォーターのカクテル(97 Atlantic Ave., Brooklyn)。STATE Grill and Barの「Peter Ginger」。洋梨のピュレ、ジンジャーシロップにスパークリングサイダーを加えて(21 W. 33rd St.)。Bar Nenaの「Tejuino」。トウモロコシ粉末マサと水、それにピロンシージョを加え、ライムとチリで味付け(63 Carmine St.)。
TALEA Beer Co. の「Dry January Flight」。ノンアルコール・ビール。ラガー、IPAなど種類も豊富。Treadwell Parkの「Spicy Lime & Yuzu Virgin Margarita」。ライム、ハチミツ、ハラペーニョをライムと柚子のスパークリングウォーターで(1125 1st Ave. 市内に2店舗)。Valerieの「Gin-Less G&T」。ノンアルコール・スピリットにジンジャー、エルダーフラワーのトニックウォーターを使って(45 W. 45th St.)。Jackdawの「Blackberry Collins」。ブラックベリーをアガベ、レモン、スパークリング・ウォーターで(213 2nd Ave.)。The Tipplerの「Phony Negroni」。ジンを地元ブルックリン「St. Agrestis」のノンアルコールスピリットに代えた擬似ネグローニ(425 W. 15th St.)。
編集部のつぶやき
ご近所友人とゆる〜くDry Januaryを実施中。これで3回目。週に一度、ポットラックのディナーでは程よく飲む。変化はレストランやバーでも。non-alcoholのメニューがないと断酒中の常連さんが来なくなるので入れるところが増えている。ただ、アルコールが入ってなくてもアルコール入りと値段が同じなのは苦情があるそう(K.T.)
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体