RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

6434人が死亡した阪神大震災は、17日で発生から30年を迎える。犠牲者を悼む「1.17のつどい」が開かれる神戸市中央区の公園「東遊園地」では15日、紙や竹の灯籠とキャンドルを「よりそう 1.17」の文字に並べる作業が始まった。手伝った市民は「震災をなかったことにせず、次の災害に生かしたい」と決意を新たにした。
15日午後、東遊園地にはボランティアが集まり、「絆」「祈」「命をつなぐ」などの文字が書き込まれた竹や紙の灯籠を並べた。震災の犠牲者らの名前が刻まれた、公園内の「慰霊と復興のモニュメント」も清掃した。
他の参加者から当時の被災体験を聞いた神戸市立本庄中2年中越穂希さん(14)は「30年たったけれど、毎年この時期には震災を思い出す人がいる。つらい経験を無駄にすべきではない。知ろうとすることはやめたくない。伝えられたことを伝えていきたい」と話した。
同市の神港学園高硬式野球部は例年、会場の準備に加わってきた。主将衣笠善さん(17)は「続けてきた先輩の思いをつないでいきたい」と誓った。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体