2025.01.20 US NEWS

トランプ大統領就任

Published by
共同通信
20日、米連邦議会議事堂で開かれる就任式に臨むトランプ新大統領(手前右)ら=ワシントン(ロイター=共同)

 【ワシントン共同】米共和党のドナルド・トランプ氏(78)が20日(日本時間21日未明)、ワシントンの連邦議会議事堂で宣誓し、第47代大統領に就任した。共和党政権は4年ぶり。1期目に続いて「米国第一」を掲げ、初日から大統領令を連発し、中国への関税強化や不法移民の大規模強制送還を進める方針。国際協調を重視したバイデン民主党政権から政策を大転換する。

 歴代米大統領としては就任時最高齢で、刑事事件で有罪となったままの就任は初めて。2017~21年に第45代大統領を務めており、返り咲きは2人目。憲法は3選を禁じており、この4年間が最後の任期となる。副大統領は上院議員だったJ・D・バンス氏(40)。

 トランプ氏は、北大西洋条約機構(NATO)各国に防衛費引き上げを求めており、日本や韓国にも負担増を要求する可能性がある。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からも再離脱する。ロシアとウクライナの戦争を終わらせるとしているが成否は不透明だ。

 メキシコとカナダに対し、不法移民対策を取らなければ25%の関税を課すと主張している。

RELATED POST