RELATED POST
ニューヨーク育英学園ニュージャージー全日制部門(ニュージャージー州イングルウッドクリフス、岡本 徹学園長)は小学部1~6年生を対象に1月9日からの毎週木曜、5週間にわたりスケート教室を開催した。会場は同州のハッケンサック・アイス・ハウス。

練習では、初心者、初級、中級、上級の習熟度別に分かれ、各自のレベルに応じて指導。転んだときの対処法から、少し難易度の高いスケート技術、さらにはスピンの練習まで、子どもたちはみな熱心に取り組み、回を重ねるごとに技術を向上させていった。
2週目には「親子スケート教室」を実施。最終週の「発表会」では、練習の成果をしっかりと発揮し、一生懸命に滑る姿が印象的だった。参加者と保護者が一緒に滑るプログラム「みんなですべろう」では、自由に滑ったり、友達同士で手をつないだりしながら、スケートの楽しさを改めて実感するひとときとなった。会場には多くの保護者が詰めかけ、子どもたちの頑張る姿に温かい拍手を贈った。
スケート教室に参加した子どもたちからは「練習を重ねるうちに上達していくのが実感できて楽しかった」「発表会で一生懸命練習した成果を発揮できてうれしかった」などといった感想が聞かれた。(情報・写真提供:ニューヨーク育英学園ニュージャージーキャンパス全日制小学部)

RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル