2025.03.07 US NEWS

「核なき世界」決意新た

Published by
共同通信
「核なき世界」への決意を新たにする政治宣言を採択した核兵器禁止条約の第3回締約国会議=7日、米ニューヨークの国連本部(共同)

 【ニューヨーク共同】3日から米ニューヨークの国連本部で開かれていた核兵器禁止条約の第3回締約国会議は7日、「不安定化する世界情勢下」での軍拡競争の激化に懸念を示し「核なき世界」への決意を新たにする宣言を採択して閉幕した。来年11月30日~12月4日の間に条約の履行状況を確認する第1回再検討会議をニューヨークの国連本部で開くと決めた。

 過去2回に一部がオブザーバー参加した米欧の核同盟、北大西洋条約機構(NATO)加盟国は不参加。核廃絶を求める国と抑止力に頼る国で分断が顕著になった。

 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞後、初の禁止条約会議。ウクライナ侵攻やトランプ米大統領の多国間協調軽視などで後退した軍縮機運を再醸成し、核保有国に圧力をかける狙いがあった。

 核兵器を全面的に違法とした初の条約に、米ロなど核保有国は反対している。米国の「核の傘」に頼る日本やNATO加盟国も条約に加わっていない。

RELATED POST