米国立公園局は2月13日、性的少数者(LGBTQ+)の聖地、ストーンウォール国立記念碑のウェブサイトから「トランスジェンダー(T)」に関する記述を削除し、「LGBTQ+」の表記を「LGB」に置き換えた。ニューヨークタイムズが同日、伝えた。

12日以前、同サイトのメインページの紹介文は「1960年代以前は、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィア(LGBTQ+)としてオープンに生きることはほぼ全てが違法だった」となっていたが、13日午後には文章から「トランスジェンダー」という言葉と、その略語のTの文字が削除され、夕方には「クィア」と「Q+」も削除された。サイトからは、トランスジェンダーを表すピンク、青、白の旗の写真や、シェリダンスクエアのクリストファーパークで旗が掲げられる日程についての表記も消えていた。
トランプ大統領は就任初日、連邦機関に対し男性と女性の2つの性別のみを認めることを命じる大統領令に署名しており、公園局広報部は「行政命令の実行のために、これらの措置を取った」と発表。活動家や政治家などからは、抗議の声が挙がっている。
同記念碑は、クリストファーストリートにあるゲイバー「ストーンウォール・イン」に踏み込んできた警察に同性愛者らが立ち向かい、3日間にわたる抗議活動を起こした1969年の「ストーンウォールの乱」を称えたもの。
編集部のつぶやき
第一期トランプ政権ではヘイトクライムが激増しましたが、また増えそうですね。(A.K.)
関連記事
「ストーンウォール・イン」の秘密 LGBTQ権利獲得運動の発祥の地
ストーンウォール記念碑の旗折られる プライド月間に入って3度目
RELATED POST
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
ティモシー・シャラメの「トラッシュコア」 目茶苦茶で個性的、若者を魅了
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体