2025.03.10 DAILY CONTENTS NEWS

ストーンウォール国立記念碑のサイト 「トランスジェンダー」表記を削除

米国立公園局は2月13日、性的少数者(LGBTQ+)の聖地、ストーンウォール国立記念碑のウェブサイトから「トランスジェンダー(T)」に関する記述を削除し、「LGBTQ+」の表記を「LGB」に置き換えた。ニューヨークタイムズが同日、伝えた。

クリストファーパーク(photo: 本紙)

12日以前、同サイトのメインページの紹介文は「1960年代以前は、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィア(LGBTQ+)としてオープンに生きることはほぼ全てが違法だった」となっていたが、13日午後には文章から「トランスジェンダー」という言葉と、その略語のTの文字が削除され、夕方には「クィア」と「Q+」も削除された。サイトからは、トランスジェンダーを表すピンク、青、白の旗の写真や、シェリダンスクエアのクリストファーパークで旗が掲げられる日程についての表記も消えていた。

トランプ大統領は就任初日、連邦機関に対し男性と女性の2つの性別のみを認めることを命じる大統領令に署名しており、公園局広報部は「行政命令の実行のために、これらの措置を取った」と発表。活動家や政治家などからは、抗議の声が挙がっている。

同記念碑は、クリストファーストリートにあるゲイバー「ストーンウォール・イン」に踏み込んできた警察に同性愛者らが立ち向かい、3日間にわたる抗議活動を起こした1969年の「ストーンウォールの乱」を称えたもの。

編集部のつぶやき

第一期トランプ政権ではヘイトクライムが激増しましたが、また増えそうですね。(A.K.)

関連記事

「ストーンウォール・イン」の秘密 LGBTQ権利獲得運動の発祥の地

ストーンウォール記念碑の旗折られる プライド月間に入って3度目

LGBTQバー、ランドマークに認定 ストーンウォール事件の近く、ゲイ解放運動

ストーンウォールの反乱から51年 プライドマーチ中止に

ストーンウォール・イン 公園管理官、LGBTQの物語守る

RELATED POST