RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【バンコク共同】タイ警察幹部は11日、共同通信の取材に応じ、特殊詐欺の拠点が集まる隣国ミャンマー東部ミャワディ周辺に日本人がとどまり「詐欺を継続している」との見方を示した。20人以上との情報があり、日本の特定の地域を対象に高齢者を狙って犯行に及んでいるとしている。
幹部は人身売買対策センター長のタッチャイ氏。保護された外国人約7千人のうち、人身売買の被害者は1割程度とみられるとも明らかにした。
タッチャイ氏は日本の犯罪組織メンバーが日本語を話せる中国人と連携し、詐欺要員を集めていると分析。中国系組織が拠点を築き、コロナ禍の中で日本人も流入したとして「中国人の詐欺の技術は巧妙で、日本人がやり方を学んでいる」と指摘した。
ミャンマー東部を実効支配する武装勢力「国境警備隊(BGF)」は2月、詐欺拠点の捜索時に逃亡するなどして、日本人約20人が行方不明だと明らかにしていた。
タイ当局は2月、BGFなどを促して外国人保護を強化。タッチャイ氏は「捜索で詐欺被害は減少してきている」と強調した。
RECOMMENDED
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念