RELATED POST
Published by
共同通信
共同通信

【パリ、マニラ共同】オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)は14日、フィリピンの薬物犯罪対策「麻薬戦争」で数千人の容疑者殺害を招いたとして、人道に対する罪の疑いで逮捕されたドゥテルテ前大統領に容疑内容を通知する審理を開いた。前大統領は出廷せず、オンラインで参加した。
予審判事はフィリピンからの移送が長時間に及んだとして、オンラインでの参加を許可したと明らかにした。身元や理解可能な言語を確認し、前大統領が自ら氏名などを答えた。
予審判事は、検察や弁護側、被害者側の主張を聞いて裁判をするかどうか決める審理を9月23日に開くことを決めた。ハーグには前大統領の長女のサラ副大統領が入っており、3月14日に記者会見を開く方針。
前大統領は11日、マニラの空港でフィリピン当局にICCの逮捕状に基づき逮捕され、航空機でハーグに移送された。ICCは12日の声明で「市民に対する広範かつ組織的な攻撃があり、数千人の死者を出した」と指摘。前大統領には「殺人という人道に対する罪について、責任を負うに足る合理的な根拠がある」とした。
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表