MLBシーズン開幕に合わせ、ニューヨーク・トランジット・ミュージアムが ビンテージ列車「ノスタルジア ライド」を特別運行する。100年以上前のクラシックな電車に乗り、球場へ向かうワクワク体験を味わおう。

普段は博物館に展示されているビンテージ車両に実際に乗ることができる貴重な体験、「ノスタルジア ライド」。鉄道が好きな子どもはもちろん、歴史や文化に触れたい大人にも最適なイベントだ。
ビンテージ列車に乗り、レトロな広告やデザインに囲まれながら、まるでタイムスリップしたかのような体験ができる。試合前からイベント気分を高めることができるこの特別列車で、2025年の野球シーズンを最高の形でスタートしよう。
◆ 3/27(木)12:00発 ヤンキー スタジアム行き
車両:1917 IRT Lo-V
グランド セントラル4番線プラットフォームを出発し、ノンストップで「161ストリート-ヤンキー スタジアム駅」へ向かう。乗車時間は約25分で、始球式開始の15時5分までに十分間に合う。
◆ 4/4(金)12:00発 メッツ スタジアム行き
車両:Redbird
34ストリート-ハドソン ヤード駅から発車し、クイーンズの「メッツ-ウィレッツ ポイント駅 」まで運行する。途中、タイムズスクエア-42ストリート、グランド・セントラル-42ストリート、クイーンズボロ・プラザ、61ストリート-ウッドサイド など、主要な駅に停車しながら約35分で球場へ到着。始球式開始の 15時10分 までに、余裕をもってスタジアムに入ることができる。
乗車賃
通常の地下鉄運賃で利用でき、特別なチケットは不要。ただし、試合後の復路運行はないため、帰りは通常の交通手段を利用する必要がある。
RELATED POST
RECOMMENDED
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体