RELATED POST
本紙で「人生が180度変わる〜NY発、幸運を引き寄せるプラントベースの食卓」を連載中の料理研究家、吉元真優子さんが主宰するマインドフルネスキッチンでは現在、オンライン講座の参加者を募集している。
マインドフルネスキッチンでは、植物由来の食材を使ったレシピと作り方、心と体を整える「食の習慣」を解説。併せて、テーブルコーディネートやおもてなしのヒントなど、食事の時間を豊かに楽しむ工夫も伝授する。
吉元さんは「明日から始められるシンプルで作りやすいレシピが中心です。食材選びから調理、盛り付け、食べる時間まで『食を通じた心地よい暮らし』を一緒に学びませんか?」と参加を呼びかけている。
詳細・申し込みはリンクから。
☆読者プレゼント=3月30日までに申し込んだデイリーサンNY読者には200ドルOFFのクーポン券を進呈。申し込み時に「デイリーサンNYを読んだ」と記入すること。
こんな人におすすめ
︎◎アメリカで買える野菜や豆を使いこなしたい
◎体に優しい食事を日常生活に取り入れたい
◎ストレスを減らし、食を通じて心を整えたい
◎家族や友人と食の時間をもっと楽しみたい
◎忙しい毎日でも栄養価にはこだわりたい

RECOMMENDED
-
NY名物のステーキ、ずばりオススメの店は? セレブ御用達や「フライドポテト食べ放題」も
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介