毎年恒例の「無料苗木配布イベント」が今年もニューヨークで開催される。今回は、4月5日〜5月4日の約1カ月間にわたって、合計3500本の木が配布予定だ。

New York Restoration Project(NYRP)による同イベントが、都市の緑化と環境保全の推進が目的として今年も開催される。4月は「地球環境について考え、行動する月=アースマンス」として世界中で認識されており、今回配布される苗木には、なんと全26種の在来種がスタンバイ。好みのものを選ぶことができる。
代表的な品種はこちら
・アメリカン・パーシモン(柿)
・フラワリング・ドッグウッド(ハナミズキ)
・ポーポー(北米原産フルーツ)
・イースタン・レッドバッド(赤紫の花が咲く木)
・アメリカンプラム、ビーチプラム、ブラックチェリー
・ウィッチヘーゼル、スイートベイ・マグノリア など
木は自宅の庭やコミュニティガーデンに植えることができる人向けで、事前登録が必要(一部のイベントでは当日受付もあり)。この機会に苗木を受け取り、あなたも「未来の森づくり」に参加してみてはいかが。
無料苗木配布イベント スケジュール
Week 1
4/5(土)09:30-14:00 TD Bank(ノーウッド/ブロンクス)
4/5(土)10:00-12:00 Snug Harbor Cultural Center & Botanical Garden(ニュー・ブライトン/スタテンアイランド)
4/5(土)14:00-16:00 McCarren Park(グリーンポイント/ブルックリン)
4/6(日)10:00-12:00 New York City Children’s Theater(ヘルズキッチン/マンハッタン)
4/6(日)14:00-16:00 Queens Botanical Garden(フラッシング/クイーンズ)
Week 2
4/12(土)10:00-12:00 Brooklyn Public Library – Clarendon(フラットブッシュ/ブルックリン)
4/12(土)14:00-16:00 Brooklyn Public Library – Marcy(ベッドスタイ/ブルックリン)
4/13(日)10:00-12:00 RISE Rockaway(ファー・ロッカウェイ/クイーンズ)
4/13(日)14:00-16:00 H.E.A.L.T.H. for Youths(セント・ジョージ/スタテンアイランド)
Week 3
4/19(土)10:00-13:00 Citizens LIC(ロングアイランドシティ/クイーンズ)
4/19(土)10:00-12:00 Wyckoff House Museum(カナーシー/ブルックリン)
4/19(土)14:00-16:00 Red Hook Farms(レッドフック/ブルックリン)
4/20(日)10:00-12:00 Jamaica Muslim Center(ジャマイカヒルズ/クイーンズ)
4/20(日)14:00-16:00 Kissena Synergy(フラッシング/クイーンズ)
Week 4
4/26(土)10:00-12:00 NYPL – Westchester Square(ウェストチェスター・スクエア/ブロンクス)
4/26(土)10:00-12:00 Citizens Woodside(ウッドサイド/クイーンズ)
4/26(土)14:00-16:00 Bronx River Alliance(クロトナパーク・イースト/ブロンクス)
4/27(日)10:00-12:00 Bissel Gardens(ウェイクフィールド/ブロンクス)
4/27(日)14:00-16:00 Green-Wood Cemetery(グリーンウッド・ハイツ/ブルックリン)
Week 5
5/3(土)10:00-12:00 New Roots Community Farm(コンコース/ブロンクス)
5/3(土)14:00-16:00 NYPL – Mott Haven(モットヘイブン/ブロンクス)
5/4(日)10:00-12:00 Travers Park(ジャクソンハイツ/クイーンズ)
5/4(日)14:00-16:00 St. Nicholas Park(ハーレム/マンハッタン)
関連記事
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル