RELATED POST
吉澤舞子個展 “OPEN to ATLAS”

11:00~19:00 (土日在廊、平日はアポイントメント制で開廊)
J-Collabo 300 7th St, Brooklyn
無料
https://www.j-collabo.org/
日本画家、ボディーペインターとして活動する吉澤舞子さんによる個展。東洋医学の解剖図である「内経図」にインスピレーションを受け、循環をテーマに作品を制作。古来から続く日本画材である岩絵の具、土絵の具を用いた横7M×縦3.5Mの平面作品を展示する。
→ニューヨークの最新イベント一覧はこちら←
RECOMMENDED
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
コロンビア大のブランド「色あせる」 御難続きで、合格者が敬遠
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介