サンクスギビングデーは食、そして家族や友達、そして家族に感謝する、米国ではとても重要な祝日です。起源は数百年も前にさかのぼり、収穫時期に豊作を祝ったのが始まり。それが月日を経て、今は親しい人々と集まり、パレードやスポーツを楽しんだり、ターキーやグレービーソースのかかったマッシュドポテト、パンプキンパイなどの伝統的な料理をみんなで食べるのが習慣となりました。今回はサンクスギビングデーで使うフレーズを紹介します。
イディオム編
To be stuffed: おなかがいっぱい
After eating Thanksgiving dinner and two slices
of pie, I’m completely stuffed!
サンクスギビングの料理とパイを2切れも食べたら、もう何も食べられないよ。
To count your blessings: 幸運に感謝する
Celebrating holidays with family always reminds
me to count my blessings.
家族と祝日を過ごすと、いつも自分が恵まれていることを実感します。
To gobble up: ぺろりと平らげる
I was so hungry I gobbled up my whole plate of food.
とてもおなかがすいていたので、ひと皿ぺろりと平らげちゃった。
Food coma: おなかがいっぱいで眠くなる
After dinner I lazily watched TV while in a food coma.
食事の後、おなかがいっぱいで眠くなり、だらだらとテレビを見てました。
会話編
What are your plans for Thanksgiving?
サンクスギビングは何をする予定ですか?
What are you most thankful for this year?
今年は何に一番感謝していますか?
What is your favorite holiday tradition?
好きな祝日の慣習は何ですか?
If you could eat any food for a whole year,
what would you choose?
もしも1年間好きな物が食べられるとしたら、何を選びますか?
=================================================================================================================================================================================
Be Fluent NYCのおすすめワークショップ!
Thanksgiving Cooking Workshop
11月16日(水)午前11時~午後7時半 参加費 225ドル
伝統的なサンクスギビングディナーを英語で楽しく学べる料理教室。ターキーやパンプキンパイ、そのほかサイドディッシュの調理法を紹介します。講師の自宅で、米国ならではの食文化と歴史が楽しめます。
212-575-5080
15 W 39th St(bet 5th & 6th Ave),11th Fl
月~金: 9:30am-9pm、土: 10am-6pm
www.befluentnyc.com
info@befluentnyc.com(日本語OK)
RECOMMENDED
-
客室乗務員が教える「本当に快適な座席」とは? プロが選ぶベストシートの理由
-
NYの「1日の生活費」が桁違い、普通に過ごして7万円…ローカル住人が検証
-
ベテラン客室乗務員が教える「機内での迷惑行為」、食事サービス中のヘッドホンにも注意?
-
パスポートは必ず手元に、飛行機の旅で「意外と多い落とし穴」をチェック
-
日本帰省マストバイ!NY在住者が選んだ「食品土産まとめ」、ご当地&調味料が人気
-
機内配布のブランケットは不衛生かも…キレイなものとの「見分け方」は? 客室乗務員はマイ毛布持参をおすすめ
-
白づくめの4000人がNYに集結、世界を席巻する「謎のピクニック」を知ってる?
-
長距離フライト、いつトイレに行くのがベスト? 客室乗務員がすすめる最適なタイミング
-
機内Wi-Fiが最も速い航空会社はどこ? 1位は「ハワイアン航空」、JALとANAは?
-
「安い日本」はもう終わり? 外国人観光客に迫る値上げラッシュ、テーマパークや富士山まで