RELATED POST
7日付のニューヨーク・ポストによると、ニューヨーク市内の公立校で複数回にわたり停学処分を受けた児童と生徒の数が増加していることを受けて、市教育局(DOE)の取り組みがうまくいっていないのではとの見方が出ている。
DOEは、数年前から教師向けの特別勉強会の実施など、公立校での停学処分を減らす取り組みを強化しており、実際、昨年度に停学処分を受けた人数は前年に比べ15%減少した。しかし一方で、1回停学処分を受けた児童や生徒が再び規則を破り処分を受けるケースが後を絶たないという。
DOEの調査によると、昨年度に停学処分や処罰を2回以上受けた生徒は9千人以上。市内の公立校で複数回停学処分を受けた生徒が最も多かったのは、スタテン島のスーザン・E・ワグナー高校で85人だった。
ニューヨーク市教員連盟のマイケル・ムルグルー代表は「何度も同じ子どもが処分を受けるということは、本人が反省していないということ。対策が不十分であることを証明している」として、DOEの取り組みに疑問を呈している。また、学校警備員は「教師たちは犯罪率や停学処分率を減少させることにとらわれ過ぎているのでは」と話した。
RECOMMENDED
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に
-
今年はNYで4つの美術館がリニューアルオープン!ニューヨーク・タイムズの「訪れるべき場所」にも
-
NYのレストランがLA火災山火事救援 あなたも参加できるイベント
-
ウェグマンズに待望の「寿司レストラン」がオープン 場所はマンハッタン、キーは現代的な日本食か
-
ブラウスやニットに合わせるイヤリング 4種の「NY流」組み合わせ方を紹介
-
「2025年に訪れるべき52の場所」ニューヨーク・タイムズが富山県を選出 隈研吾のガラス美術館にも注目
-
老舗廃業、かつては売り場面積最大の店も
-
ロス山火事、安否不明「多数」
-
NY、NJ州境で大規模山火事 マンハッタンの「3分の1相当」が延焼か
-
NYで5つの「メイシーズ」が閉店 対象店舗は? ミニマーケットの出店も計画中か