ニューヨーク育英学園全日制部門小学部の5、6年生19人は5月20日から23日まで、マサチューセッツ州プリマスへ移動教室に出掛けた。
初日は、ピルグリムファーザーのひとりである「ジョン・アルデン」の家を見学後、ホテル近くの港へ向かい、ロブスタークルーズに参加した。船上では、漁獲したロブスターや蟹などについてのレクチャーを受け、子どもたちはその話に興味深く聞き入っていた。
2日目は、17世紀のピルグリムの生活を再現した「プリマスプランテーション」と当時、英国のプリマスから渡ってきた船「メイフラワー号」を見て回った。「プリマスプランテーション」ではグループ毎に分かれ、当時に扮した人々と熱心に話をする中で17世紀の生活について理解を深めていった。
3日目は、日本と米国の架け橋となったジョン万次郎のゆかりの地、フェアヘブンを訪問。当時の米国でたった一人の日本人として懸命に学問に励んだ万次郎。万次郎が学んだ小さな小学校を実際に訪れた子どもたちは、その逞しい生き方に大きく刺激を受けたようであった。
また、その夜は全員が正装し、トラディショナルなサンクスギビングディナーを食べながらテーブルマナーについても学んだ。プリマスはサンクスギビング発祥の地と言われており、その日の夕食は格別なものとなった。
最終日はネイティブアメリカンの暮らしを学習するためコネチカット州にあるピコーミュージアムを訪れた。そこではネイティブアメリカンのクラフト作りにも挑戦。そして、それぞれが自分たちの手で作ったブレスレットを土産に帰路へ向かった。
今回の移動教室では、自由を求め米国へ渡ってきたピルグリムの人々の思い、激動の江戸時代末期に日本と米国の架け橋となったジョン万次郎の軌跡、そしてアメリカのルーツとなるネイティブアメリカの暮らしについて深く学ぶことができた。
RECOMMENDED
-
世界最強パスポートはどの国? 日本2位、アメリカは9位に
-
今年はNYで4つの美術館がリニューアルオープン!ニューヨーク・タイムズの「訪れるべき場所」にも
-
「2025年に訪れるべき52の場所」ニューヨーク・タイムズが富山県を選出 隈研吾のガラス美術館にも注目
-
NYで5つの「メイシーズ」が閉店 対象店舗は? ミニマーケットの出店も計画中か
-
津山恵子のニューヨーク・リポートVol.47 中居氏の謝罪、アメリカではあり得ない ジャニーズ問題を繰り返し人権蹂躙
-
異色ユーチューバー、ラオスでの児童買春を投稿、卑劣さが物議…海外での犯罪も罪成立
-
NY、NJ州境で大規模山火事 マンハッタンの「3分の1相当」が延焼か
-
ビリー・ジョエルとロッド・スチュアート 一夜限りの豪華すぎる共演、17日からチケット発売
-
ロス山火事、安否不明「多数」
-
今年は3店舗しかない! NYのデパート「冬季ウインドウ」まとめ 話題のWickedコラボも