RELATED POST
45丁目、5と6番街の間へ移転したニューヨーク日系人会/JAAは、新会館をJAAコミュニティーセンターとして、ニューヨークの日本人コミュニティーのニーズに合った企画を提供していく。11月8日〜23日は第8回シニア・ウイークを開催。50以上のプログラムを子供からシニアまで楽しく学ぶことができ、情報盛りだくさんの企画となっている。
■9日(日)午後1時〜3時「みんなで学ぼう認知症! 認知症を知り、その予防法を学ぼう」、午後3時半〜5時半「日本における在宅ケアと施設ケアの動向」
■10日(月)午後1時〜2時「おでこのシワを消して10歳若返りましょう!」
■12日(水)午後6時〜8時「国籍と将来の日本帰国」
■14日(金)午後4時〜6時「あなたももらえる日本の年金 遺族年金も含め、どんな質問にもお答えします!」
その他、弁護士、会計士、他専門家の無料相談室などさまざまな企画を用意しているので奮って参加を。参加はいずれも無料。
また、このようなイベントを継続的に行うため、12月5日には「107周年記念晩餐会」を開き、募金活動を行う。
申し込み・問い合わせは電話(212―840―6942)またはEメール(info@jaany.org)で。
会場:ニューヨーク日系人会
49 W 45th St 11Fl
(bet 5th & 6th Ave)
www.agingjaa.org
RECOMMENDED
-
NY初の「バンダイ」体験型施設に潜入!200台を超えるガシャポンに、アメリカ初のゲーム機も
-
アメリカでいちばん人気の犬の名前は「ルナ」 3年連続でトップ、日本名との違いは?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
実は面白い “トレジョ” のアート、ディスプレイからパッケージまで「気が付かないのはもったいない」
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
無料で雑誌「The New Yorker」の世界にどっぷり浸れる、今行くべき展覧会
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル
-
NYの水道水にまさかの事実 塩分濃度が3倍に、向こう30年で許容量を超える懸念
-
不要なものを買わない方法 NYタイムズが「節約術」を紹介