陸自ヘリ事故、短時間で異変か

Published by
共同通信
陸自ヘリの飛行ルート、捜索区域

 沖縄県の宮古島付近で6日に10人が搭乗した陸上自衛隊UH60JAヘリコプターが行方不明となった事故で、ヘリはレーダーから機影が消えるまで予定通りのルートを飛行していたことが7日、陸自への取材で分かった。離陸してから機影が消えるまで約10分間。天候に問題はなかったといい、陸自は機体の不具合や操縦ミスなど急な異変が起きた可能性があるとみて調べている。

 ヘリは洋上で不明になっており、自衛隊の艦艇や航空機、海上保安庁の巡視船が7日も周辺海域で捜索を続けた。浜田靖一防衛相は7日朝の閣議後記者会見で不明の10人について「発見に至っていない。引き続き捜索に全力を尽くす」と強調。事故発生に関し「重く受け止め、自衛隊機の運航に当たっては安全管理に万全を期す」と述べた。

 陸自によると、ヘリには第8師団長の坂本雄一陸将(55)らが搭乗。6日午後3時45分ごろに宮古島の航空自衛隊分屯基地を離陸した。午後4時ごろ、周囲は明るく、視界が10キロ以上ある良好な状態だった。風も特に強くなかったという。

陸上自衛隊のUH60JAヘリコプター(陸上自衛隊HPから)
捜索活動をする海上保安庁の巡視船「のばる」=6日午後、沖縄県・宮古島近海(海保提供)
海上保安庁が発見、回収したドア。「陸上自衛隊」と書かれている=7日未明、沖縄県・宮古島近海(第11管区海上保安本部提供)
海上保安庁が発見、回収したヘリの回転翼の一部=7日未明、沖縄県・宮古島近海(第11管区海上保安本部提供)