Func-Phsyotherapy

 ミッドタウンのブライアントパーク近くにあるフィジカルセラピー専門のクリニック、Func-Phsyotherapyでは、クライアントのニーズに合わせ、体の機能回復を目的としたサービスを提供している。そのクオリティの高さの秘密に迫った。

フィジカルセラピストとは“動き”の専門家

 オーナーの高田洋平先生は、日本人セラピストとして初の、OCS(米国理学療法士協会認定整形外科臨床専門医)とSCS(米国理学療法士協会認定スポーツ専門医)の両方の資格を持つ、米国トップクラスのセラピストだ。院内には3つの個室とエクササイズやゴルフレッスンを行う大きなスペースを備えており、高田先生のほか、整形外科専門の加藤奈美子先生、ゴルフインストラクターの宮崎太輝プロ、ダンス専門の理学療法士の押本理映先生などによる専門の治療とトレーニングが受けられる。
 これまでも多くのゴルファーやダンサー、野球選手などプロのアスリートのトレーニングやリハビリを行ってきたが、もちろん一般の外来患者も来院する。オフィス街という土地柄、肩凝りや腰痛などに悩むビジネスマンや、産後の骨盤矯正のために来院する女性も多いという。
「プロのアスリートも、一般の人にも共通しているのが、自分の体のことを分かっていない人が多いということです」と高田先生は話す。また、腰痛や肩凝りなどを年齢のせいにして諦める人が多いが、あくまでも異常な状態として認識してほしいという。また、来院のきっかけが、トラブルからではなく、「体のバランスを整えたい」、「歩き方を治したい」という理由の人も多いという。

日本ではまだフィジカルセラピーに馴染みのない人もいる。もっと多くの人に知ってほしいと話す高田先生

日本ではまだフィジカルセラピーに馴染みのない人もいる。もっと多くの人に知ってほしいと話す高田先生

 押本先生は、クラシックバレエダンサーでありながらセラピストとしても活躍する。自身のけがの経験から、フィジカルセラピーに出会い、自らもセラピストを志すようになった。人の動きのクセや痛みに気付いてあげることで、一生涯の予防ができる、今後そんな手助けがしていきたいと話す。

人と人として向き合うこの仕事にとてもやりがいを感じていると話す押本先生

人と人として向き合うこの仕事にとてもやりがいを感じていると話す押本先生

 現在日本では、フィジカルセラピストには開業資格がなく、病院などの組織に所属することがほとんどだ。高田先生は日本でも独立したフィジカルセラピーが受けられる場所を作るためには、システムづくりから取り組まなくてはいけないという使命感を持っている。
 先生たちが口をそろえて言うのは、フィジカルセラピーとは「動きを診る専門家」。体の動きを見て、治す専門家だ。痛みというのは間違った動きの延長上に出てくるもの、その原因をちゃんと治したいと、信念を持って日々まい進している。
 まずはチェックアップから、自分の体を知りたい人はぜひ訪れてほしい場所だ。

FuncPhysioLOGO-TAKADAidea_March22

Func-Phsyotherapy
www.funcphysio.com
347-497-0500
16 E 40th St, Suite 703(bet Madison & 5th Ave)
月〜水・金: 午前9時~午後8時、木: 午前12時~6時
土: 午前8時~午後12時 ※予約のみ