山田順の「週刊 未来地図」 Subscribe to 山田順の「週刊 未来地図」
連載256 山田順の「週刊:未来地図」「気候行動サミット」で盛り上がる国連(上) 地球温暖化より深刻な「プラごみ」の行方は?
いま、ニューヨークは環境問題で盛り上がっている。国連総会に先駆けて開催された「気候行動サミット」(United Nations climate summit)... 続きを読む
連載255 山田順の「週刊:未来地図」長生きはいいことなのか?(完) センテナリアン(百寿者)の報道と現実のギャップ
寿命はどんなに延びても115歳が限度 「110歳超のスーパーセンテナリアンってどんな人(日経ビジネス、2017年5月)という記事に、次のようなことが書かれてい... 続きを読む
連載254 山田順の「週刊:未来地図」長生きはいいことなのか?(下) センテナリアン(百寿者)の報道と現実のギャップ
長寿遺伝子の発見と老化研究の現在 最近は、長寿の研究が驚くべきスピードで進んでいる。その結果、長寿を左右する「サーチュイン遺伝子」などの長寿遺伝子がいくつも発... 続きを読む
連載253 山田順の「週刊:未来地図」長生きはいいことなのか?(中) センテナリアン(百寿者)の報道と現実のギャップ
センテナリアンの報道は現実を無視している このように、自治体が「長寿」(長生き)に対する姿勢を変えてきているのに、変わらないのがメディアだ。メディアは、いまだ... 続きを読む
連載252 山田順の「週刊:未来地図」 長生きはいいことなのか?(上) センテナリアン(百寿者)の報道と現実のギャップ
猛暑が去り、秋の声が聞こえてくるようになった。今年も9月になれば、敬老の日がやってくる。(編集部注:本コラムの初出は8月27日) そこで、毎年、思うのだが、... 続きを読む
連載251 山田順の「週刊:未来地図」トランプ関税第4弾、株価下落、円高、消費税増税 (下) 見通し暗い日本経済の今後は?
不動産の五輪特需もいまや息切れ状態に 大手メディアはあまり報道しないが、五輪特需はもう終焉の気配を見せている。 2019年上半期の首都圏マンションの発売戸数... 続きを読む
連載250 山田順の「週刊:未来地図」トランプ関税第4弾、株価下落、円高、消費税増税 (中) 見通し暗い日本経済の今後は?
「チャイナ・プラスワン」から「チャイナ・ゼロ」へ 中国を叩くことで、実体経済に多少のマイナスが生じるとはいえ、アメリカが受ける恩恵は大きい。世界覇権とドルの... 続きを読む
連載249 山田順の「週刊:未来地図」 トランプ関税第4弾、株価下落、円高、消費税増税(上) 見通し暗い日本経済の今後は?
連日の猛暑で思考停止に陥っているなか、日本経済の今後に大きな不安が感じられるようになってきた。8月1日に、トランプが対中制裁関税の「第4弾」を9月1日から実施... 続きを読む
連載248 山田順の「週刊:未来地図」 ついにトランプ大統領が怒りのツイート! (下) なぜ中国や韓国が「発展途上国」なのか?
アメリカのWTO大使が中国を名指しで非難 トランプというか、アメリカ政府は、「S&D」自体が気に入らないわけではない。これに“タダ乗り”して優遇措置を受けてい... 続きを読む
連載247 山田順の「週刊:未来地図」 ついにトランプ大統領が怒りのツイート! (上) なぜ中国や韓国が「発展途上国」なのか?
米中貿易戦争が起こってから、世界中が貿易問題に注目するようになった。日本も、韓国を「ホワイト国」から外すという措置を間もなく決定する。 そんななか今度は、ト... 続きを読む
連載246 山田順の「週刊:未来地図」世界中の若者が「借金漬け」 (下) 奨学金、ネット金融、カードローンの罠
クレカ不要のショッピングローン 奨学金の返済と同じく若者を苦しめているのが、スマホなどの普及によるネット金融や銀行によるカードローンだ。いずれも簡単に借金がで... 続きを読む
連載245 山田順の「週刊:未来地図」世界中の若者が「借金漬け」 (中) 奨学金、ネット金融、カードローンの罠
非正規社員の増加と授業料の高騰 それではいったいなぜ、奨学金という名の学生ローンが、これほど貸し出しを伸ばし、奨学金破産まで引き起こす事態になったのだろうか?... 続きを読む
連載244 山田順の「週刊:未来地図」世界中の若者が「借金漬け」 (上) 奨学金、ネット金融、カードローンの罠
奨学金が返済できない、カードローンが返済できないという若者が激増している。これは日本だけのことではなく、アメリカでも中国でも同じだ。世界的に、いまの若者は「借... 続きを読む
連載243 山田順の「週刊:未来地図」 政治家も有権者もメディアも日本はどうでもいいのか?(完) “無関心” 参議院選挙に思うこと
WP紙の大統領選報道の反省記事の教訓 ところで、話をアメリカに飛ばすと、選挙報道において、メディアが大いに反省したことがある。 2017年1月7日、ワシント... 続きを読む
連載242 山田順の「週刊:未来地図」 政治家も有権者もメディアも日本はどうでもいいのか?(下) “無関心” 参議院選挙に思うこと
なぜいま改憲なのか?改正の中身は矛盾だらけ アベノミクスも消費税もスルーして、安倍首相が訴えていることは、たった2つである。 1つは、憲法改正。「(今度の参... 続きを読む
連載241 山田順の「週刊:未来地図」 政治家も有権者もメディアも日本はどうでもいいのか?(中) “無関心” 参議院選挙に思うこと
なぜジャニー喜多川番組ばかりやっているのか? いつもなら、新聞、テレビなどのマスメディアは、もっと選挙報道をしていたと思う。候補者たちの動静、政党の公約、選挙... 続きを読む
連載240 山田順の「週刊:未来地図」 政治家も有権者もメディアも日本はどうでもいいのか?(上)“ 無関心” 参議院選挙に思うこと
今週の日曜日、7月21日は参議院選挙の投票日である。ところが、全然、そんな雰囲気はない。本当に選挙があるのかと疑いたくなるくらい、誰もが無関心である。マスコミ... 続きを読む
連載239 山田順の「週刊:未来地図」中国から世界の工場がなくなる日 (下) 世界経済から排除され「後進国」に転落か?
ファーウェイ排除は冷戦時代のココムと同じ 世界のサプライチェーンからの中国の排除は、アメリカのファーウェイ叩きによってはっきりした。アメリカ政府は5月、ファー... 続きを読む
連載238 山田順の「週刊:未来地図」中国から世界の工場がなくなる日 (中) 世界経済から排除され「後進国」に転落か?
習近平が弱音吐露、新華社が「投降論」否定 習近平は、セントピーターズバーグで開催された国際経済フォーラムに出席し、プーチンらとの座談会で、主に次のような発言し... 続きを読む
連載237 山田順の「週刊:未来地図」 中国から世界の工場がなくなる日 (上) 世界経済から排除され「後進国」に転落か?
大阪で行われたG20(6月28~29日)は、予想通り世界の首脳たちの「顔見世興行」で終わった。いくら首脳たちが集まっても結局、世界のことはなにも決められないの... 続きを読む