List/Grid

山田順の「週刊 未来地図」 Subscribe to 山田順の「週刊 未来地図」

連載44 山田順の「週刊:未来地図」ペットより子供の数が少ない(下)「少子化人口減ニッポン」はこの先どうなるのか?

連載44 山田順の「週刊:未来地図」ペットより子供の数が少ない(下)「少子化人口減ニッポン」はこの先どうなるのか?

人手不足でコンビニはAIが運営するようになる  最近、人手不足が叫ばれている。これも、人口減の影響とされている。たとえば、コンビニではバイト募集をしても、応募者... 続きを読む

連載43 山田順の「週刊:未来地図」ペットより子供の数が少ない(中)「少子化人口減ニッポン」はこの先どうなるのか?

連載43 山田順の「週刊:未来地図」ペットより子供の数が少ない(中)「少子化人口減ニッポン」はこの先どうなるのか?

「未来の年表」に記された悲観的未来  日本の人口減は、静かに確実に進んでいる。ペットは増えても子供は増えない。その結果、将来なにが起こるかは、もう口が酸っぱくな... 続きを読む

連載42 山田順の「週刊:未来地図」ペットより子供の数が少ない(上)「少子化人口減ニッポン」はこの先どうなるのか?

連載42 山田順の「週刊:未来地図」ペットより子供の数が少ない(上)「少子化人口減ニッポン」はこの先どうなるのか?

ネコがイヌを逆転したことがニュースに  昨年12月22日、テレビから大新聞まで、こぞって報道したのが、「ネコがイヌを逆転」というニュースだった。これは、ペットフ... 続きを読む

連載41 山田順の「週刊:未来地図」銀座から始まるアベノミクス・バブルの崩壊(下)

連載41 山田順の「週刊:未来地図」銀座から始まるアベノミクス・バブルの崩壊(下)

すでに海外勢が引き、訪日観光客も減る可能性が  銀座の不動産に投資しているなかには、中国をはじめとする海外マネーも多い。しかし、もはや中国勢は引いているという。... 続きを読む

連載40 山田順の「週刊:未来地図」銀座から始まるアベノミクス・バブルの崩壊(上)

連載40 山田順の「週刊:未来地図」銀座から始まるアベノミクス・バブルの崩壊(上)

 2018年の日本経済は順調に景気回復を重ね、バブル崩壊後の失われた年月を一気に取り戻すと言われています。このままいけば、株価は5月には2万5000円代に乗せ、... 続きを読む

連載39 山田順の「週刊:未来地図」もはや付ける薬がないトランプ このままアメリカは世界に見放されてしまうのか?(下)

連載39 山田順の「週刊:未来地図」もはや付ける薬がないトランプ このままアメリカは世界に見放されてしまうのか?(下)

ルールではなく武力が支配する世界になる  北朝鮮の核の脅威、そして中国の拡張主義の脅威に直面している日本にとって、このような思慮のないアメリカ大統領は、百害あっ... 続きを読む

連載38 山田順の「週刊:未来地図」もはや付ける薬がないトランプ このままアメリカは世界に見放されてしまうのか?(中)

連載38 山田順の「週刊:未来地図」もはや付ける薬がないトランプ このままアメリカは世界に見放されてしまうのか?(中)

暴露本の反論とまさかの「私は天才だ!」発言  もうさんざん報道されているので、ここでは暴露本『Fire and Fury: Inside the Trump W... 続きを読む

連載37 山田順の「週刊:未来地図」もはや付ける薬がないトランプ このままアメリカは世界に見放されてしまうのか?(上)

連載37 山田順の「週刊:未来地図」もはや付ける薬がないトランプ このままアメリカは世界に見放されてしまうのか?(上)

 もうすぐ、トランプ大統領誕生から1年になります。思えばあっという間でしたが、それにしてもこんなひどい大統領は史上初です。しかも、そのひどさはここにきてますます... 続きを読む

連載36 山田順の「週刊:未来地図」 あと1年4カ月で終わる「平成」 はたして「新元号」は必要か?(下)

連載36 山田順の「週刊:未来地図」 あと1年4カ月で終わる「平成」 はたして「新元号」は必要か?(下)

「元号・西暦換算」のややこしさ  しかし、やはり、元号使用は面倒であるし、この21世紀、グローバル化した世界にはふさわしくないと思う。また、いまはコンピュータ時... 続きを読む

連載35 山田順の「週刊:未来地図」 あと1年4カ月で終わる「平成」 はたして「新元号」は必要か?(中)

連載35 山田順の「週刊:未来地図」 あと1年4カ月で終わる「平成」 はたして「新元号」は必要か?(中)

 すでに経済評論家の池田信夫氏が昨年の1月の時点でかなり積極的な「元号不要論」をウエブの言論サイト「アゴラ」(『もう元号を使うのはやめよう』「アゴラ」 2017... 続きを読む

連載34 山田順の「週刊:未来地図」 あと1年4カ月で終わる「平成」  はたして「新元号」は必要か?(上)

連載34 山田順の「週刊:未来地図」 あと1年4カ月で終わる「平成」 はたして「新元号」は必要か?(上)

まことしやかに言われている「新元号」  今年の「一般参賀」の人出は、皇太子ご夫妻結婚の翌年である1994年の11万1700人を超え、なんと12万6720人。これ... 続きを読む

連載33 山田順の「週刊:未来地図」 「アメリカ第一主義」で弱体化するアメリカ(下)  トランプはただのバカなのか? それとも操り人形か?

連載33 山田順の「週刊:未来地図」 「アメリカ第一主義」で弱体化するアメリカ(下) トランプはただのバカなのか? それとも操り人形か?

ロシアゲートは今後どうなるのか?  「ロシアゲート」とは、2016年11月の大統領選でトランプ陣営がロシアの“協力”を得ていたという疑惑だ。2017年5月に捜査... 続きを読む

連載32 山田順の「週刊:未来地図」 「アメリカ第一主義」で弱体化するアメリカ(中)  トランプはただのバカなのか? それとも操り人形か?

連載32 山田順の「週刊:未来地図」 「アメリカ第一主義」で弱体化するアメリカ(中) トランプはただのバカなのか? それとも操り人形か?

国際協定からの離脱と対中親和  ”Make America Great Again”「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン」(アメリカを... 続きを読む

連載31 山田順の「週刊:未来地図」 「アメリカ第一主義」で弱体化するアメリカ(上)  トランプはただのバカなのか? それとも操り人形か?

連載31 山田順の「週刊:未来地図」 「アメリカ第一主義」で弱体化するアメリカ(上) トランプはただのバカなのか? それとも操り人形か?

 トランプ大統領の最初の1年が終わろうとしていますが(本記事の初出は昨年12月19日)、最後にとんでもないことをやってくれました。エルサレムをイスラエルの首都と... 続きを読む

連載㉚ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(後編3)  ニューヨークのトイレがウォシュレットになる日

連載㉚ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(後編3) ニューヨークのトイレがウォシュレットになる日

TOTOが史上最高の売り上げを達成  それでも、海外でウォシュレットはじょじょにだが普及しつつある。とくに中国では、近年、ものすごい勢いでトイレがウォシュレット... 続きを読む

連載㉙ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(後編2)  ニューヨークのトイレがウォシュレットになる日

連載㉙ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(後編2) ニューヨークのトイレがウォシュレットになる日

最近のウォシュレットの進化はすごい  TOTOによると、日本での温水洗浄便座の普及率は年々上昇し、2015年3月末現在の一般家庭への普及率は77.5%に達すると... 続きを読む

連載㉘ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(後編1)  ニューヨークのトイレがウォシュレットになる日

連載㉘ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(後編1) ニューヨークのトイレがウォシュレットになる日

 前回に続いて、日米の違いについての考察の2回目をお届けします。  先月からニューヨークに長期滞在してつくづく思ったことがいくつかありますが、そのうちの1つが、... 続きを読む

連載㉗ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(前編3)   旺盛な消費を牽引する 〝返品自由文化〟に脱帽

連載㉗ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(前編3) 旺盛な消費を牽引する 〝返品自由文化〟に脱帽

「山のように買って山のように返す」楽しみ  アメリカの“返品自由文化”を楽しんでいる人がいる。私が敬愛し、懇意にさせてもらっている投資家のH氏だ。H氏は、この秋... 続きを読む

連載㉖ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(前編2)   旺盛な消費を牽引する 〝返品自由文化〟に脱帽

連載㉖ 山田順の「週刊:未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(前編2) 旺盛な消費を牽引する 〝返品自由文化〟に脱帽

洋服から日常用品、食料品、なんでも返品可能  ところで、このような旺盛な消費を支えているのは、日本では考えられないアメリカ独特の“返品自由文化”だ。リアルにして... 続きを読む

連載㉕ 山田順の「週刊  未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(前編1)   旺盛な消費を牽引する 〝返品自由文化〟に脱帽

連載㉕ 山田順の「週刊 未来地図」なぜアメリカと日本はここまで違うのか?(前編1) 旺盛な消費を牽引する 〝返品自由文化〟に脱帽

 先週(編集部註:本記事の初出は11月27日)は、アメリカでは「感謝祭ウィーク」で、「ブラックフライデー」に代表されるように、消費が大いに盛り上がりました。NY... 続きを読む