List/Grid

Dr.高田洋平 FuncPhysioの気になる体のはなし Subscribe to Dr.高田洋平 FuncPhysioの気になる体のはなし

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.30 運動不足が子どもに与える影響

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.30 運動不足が子どもに与える影響

 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中で混乱状態が続いています。さらなる感染拡大を防ぐため、ニューヨーク市は全ての学校を4月20日まで閉鎖しました。 閉鎖... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.29 股関節の制限と筋力の低下

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.29 股関節の制限と筋力の低下

今回は、股関節の筋力の低下によって生じる腰や膝の痛みについてお話しします。股関節は動き(可動域)が広く、3つの運動軸を持つ関節です。股関節の運動可動域は、体の運... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.28 手を酷使する人に多い「毛根管症候群」

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.28 手を酷使する人に多い「毛根管症候群」

 今回は、手のしびれやだるさの原因になる「手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)」についてお話しします。  手の平や指先がしびれる、手首が痛む、手がこわばる... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.27 ストレスが引き起こす胃食道逆流症

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.27 ストレスが引き起こす胃食道逆流症

 胃食道逆流症を、ご存知でしょうか。  これは、胃の内容物や胃酸が食道内に逆流し、食道の内壁が胃酸によって荒らされ、粘膜障害を起こした状態です。胸やけ、食欲不振... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.26 筋膜の絶え間ない繋がり

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.26 筋膜の絶え間ない繋がり

 体の構造の中で筋肉、関節、靭帯、腱のことについてはよく耳にしますが、「筋膜」についてはあまりなじみがないかもしれません。筋膜とは頭から足までの筋肉と臓器、神経... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.25 意識したい「呼吸法」

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.25 意識したい「呼吸法」

意識したい「呼吸法」  日々何も考えずに行っている呼吸ですが、呼吸の問題は肩こりや頭痛に関係します。こうした悩みを持っている人は、息苦しいと感じたり、うまく吸え... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.24 人間の支柱、背骨の動き

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.24 人間の支柱、背骨の動き

人間の支柱、背骨の動き  きょうは背骨の話をします。「背骨」は、首の部分に当たる頚椎(けいつい)が7個、その下の肋骨が付着している胸椎が12個、腰の骨と呼ばれる... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.23 瘢痕(傷痕)がもたらす体への影響

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.23 瘢痕(傷痕)がもたらす体への影響

瘢痕(傷痕)がもたらす体への影響  けがや手術の後、局部的痛みがなくなって安心していませんか? 痛みは体が発する危険信号ですから、患部の痛みがなくなるのは良いこ... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.22 妊娠中の骨盤の痛み改善

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.22 妊娠中の骨盤の痛み改善

妊娠中の骨盤の痛み改善  妊娠による体の変化は、さまざまな症状の原因となります。症状には個人差があり、全員が同じような痛みを経験するとは限りませんが、「脚の付け... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.21 舌の役割と身体に及ぼす影響

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.21 舌の役割と身体に及ぼす影響

舌の役割と身体に及ぼす影響  暖かくなると、運動を再開する人も多いのではないでしょうか。今回はパフォーマンスを上げる要素である「舌」についてお話します。  舌... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.20 神経の圧迫が及ぼす意外な影響

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.20 神経の圧迫が及ぼす意外な影響

神経の圧迫が及ぼす意外な影響  体が硬くなった、体が重く力が入りにくいなどと悩んでいませんか? 筋肉自体の硬さもこれらの原因ではありますが、神経の滑走性と伸張性... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.19 胃もたれと便秘にも理学療法を

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.19 胃もたれと便秘にも理学療法を

 つらい胃もたれや便秘。お腹の違和感や痛みで仕事に集中できないなど、日常生活に悪影響が出ることもあります。食生活や生活習慣を変えても、すぐに症状が戻ることもある... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.18 股関節前面の凝り解消で腰痛予防

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.18 股関節前面の凝り解消で腰痛予防

 朝起きて「腰が痛い」と感じたことはありませんか? マットレスが柔らかい場合や寝方が悪いということもありますが、股関節の前面が凝っていると、睡眠中の姿勢が悪くな... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.17 冬の頭痛

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.17 冬の頭痛

 冬になって頭痛の頻度が増えていないでしょうか?  日本では頭痛に悩まされている人が4人に1人います。頭痛は主に緊張型頭痛と偏頭痛の2つのタイプがありますが、緊... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.16 健康的なダイエット

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.16 健康的なダイエット

 ダイエットの定義はいろいろありますが、一般にダイエットというと体重の減少でその成功を測ることが多いようです。しかし、体重を減らすことだけに気を取られると、健康... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.15 タオルや枕で正しく寝ましょう

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.15 タオルや枕で正しく寝ましょう

 今回は「寝る姿勢」について。身体に痛みがあってなかなか寝つけない、起きたときに体が硬い、重い、などの症状がある人は、寝ているときの姿勢を見る必要があります。正... 続きを読む

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.14 「痛い!」親指の付け根、痛風ではないかも!?

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.14 「痛い!」親指の付け根、痛風ではないかも!?

種子骨障害、知っていますか?  歩いていて、足の親指の付け根が痛いと感じたことがある人は少なくないのではないでしょうか。この部分の痛みで有名なのは痛風ですが、歩いていてその部分が痛むのは他の原因が考えられます。それが、「

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.13 内臓は体の動きに重要?!

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.13 内臓は体の動きに重要?!

 筋肉や関節の可動性や伸張性が体の機能に重要なのは一般的に知られていますが、内臓の動きも重要ということはあまり知られていません。各内臓にもそれぞれ動きがあります。

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.12 放置すると怖い足首の捻挫

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.12 放置すると怖い足首の捻挫

 スポーツで最も多いけがといえば、足首の捻挫。骨折もしていないし腫れも引いたので、といって放置している人はいませんか?

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.11 ボールを使って肩こり改善

DR.高田洋平 FUNCPHYSIOの気になる体のはなし Vol.11 ボールを使って肩こり改善

 「肩こり」という言葉は、誰が言い始めたか知っていますか? 夏目漱石が小説「門」で「指で圧してみると、頸と肩の継目の少し背中に寄った局部が石の様に凝っていた」と表現したことが初めといわれています。