List/Grid

医療/教育 Subscribe to 医療/教育

ニューヨーク育英学園 Japanese Children’s Society

ニューヨーク育英学園 Japanese Children’s Society

ニューヨーク育英学園 Japanese Children’s Society 学園長 岡本 徹  新年あけましておめでとうございます。  今年も当地... 続きを読む

リセ・ケネディ日本人学校 Lyceum Kennedy Japanese School

リセ・ケネディ日本人学校 Lyceum Kennedy Japanese School

リセ・ケネディ日本人学校Lyceum Kennedy Japanese School 校長 高松 さなえ  謹んで新年のお慶びを申し上げます。 本校は1964... 続きを読む

京進スクール・ワン NYハリソン教室 Kyoshin USA, Inc.

京進スクール・ワン NYハリソン教室 Kyoshin USA, Inc.

京進スクール・ワン NYハリソン教室 Kyoshin USA, Inc. 教室長 室田 善孝    新しい年が皆様にとって佳き年でありますよう、新型コロナウイル... 続きを読む

サピックス USA SAPIX USA

サピックス USA SAPIX USA

サピックス USA SAPIX USA 代表 岩田 篤格 謹んで新年のお慶び申し上げます。  SAPX USAはSAPIX YOZEMI GROUP海外部門とし... 続きを読む

駿台 SUNDAI GLOBAL NETWORK

駿台 SUNDAI GLOBAL NETWORK

駿台 SUNDAI GLOBAL NETWORK 駿台ニューヨーク校 校舎長 清水 孝浩  新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。... 続きを読む

Z会・栄光ラーニングセンター Z-KAI / EIKOH LEARNING CENTER

Z会・栄光ラーニングセンター Z-KAI / EIKOH LEARNING CENTER

Z会・栄光ラーニングセンター Z-KAI / EIKOH LEARNING CENTER マンハッタン校責任者 鈴木 智之  新年明けましておめでとうございます... 続きを読む

あれこれNY教育事情 米国のホームスクール事情(1)

あれこれNY教育事情 米国のホームスクール事情(1)

 米国では現在、「ホームスクール」を実践する家庭が増えている。ホームスクールという言葉は近年、日本でも聞くようになったが、その印象や実態は日米で大きく異なる。今... 続きを読む

あれこれNY教育事情 アーティストを育てる米国の学校教育(1)

あれこれNY教育事情 アーティストを育てる米国の学校教育(1)

「ニューヨークは芸術の街だ」といわれるが、私は「芸術が日常生活の一部として存在する場所だ」と表現した方がより正確な気がする。「アーティスト」とカタカナで表現する... 続きを読む

あれこれNY教育事情 NY公立学校のための入学・進学コンサルタント(2)

あれこれNY教育事情 NY公立学校のための入学・進学コンサルタント(2)

前回(www.dailysunny.com/2019/06/21/education0621)は、米国でも特殊かつ複雑な進学システムを持つ、ニューヨーク市の公立... 続きを読む

あれこれNY教育事情 チャータースクールとは?

あれこれNY教育事情 チャータースクールとは?

教育セミナーなどで、ニューヨーク市の学校事情を説明する際に、よく聞かれるのが「チャータースクールとは何ですか?」という質問だ。チャータースクールとは、米国で19... 続きを読む

あれこれNY教育事情 アーティストを育てる米国の学校教育(2) アートプログラム:公立学校編

あれこれNY教育事情 アーティストを育てる米国の学校教育(2) アートプログラム:公立学校編

先日、筆者が演出するダンス公演のリハーサル中に、他州から参加しているダンサーたちに各自の出身地の公教育におけるアート教育の実態を聞いた。 彼らの話を総合してみる... 続きを読む

あれこれNY教育事情 アーティストを育てる米国の学校教育(3) 市が提供する無料アーティスト育成プログラム

あれこれNY教育事情 アーティストを育てる米国の学校教育(3) 市が提供する無料アーティスト育成プログラム

 これまで2回に分けてニューヨーク市教育局(DOE)による公立教育における芸術専門プログラムや学校を紹介した。それらの学校への入学はオーディションでの選考をくぐ... 続きを読む

あれこれNY教育事情 NY公立学校のための  入学・進学コンサルタント(1)

あれこれNY教育事情 NY公立学校のための 入学・進学コンサルタント(1)

 ニューヨーク市は、米国でも特殊かつ複雑な公立校進学システムを持つことは、これまで何度かこのコラムで述べてきた。複雑であることは好ましくないと思われがちだが、他... 続きを読む

あれこれNY教育事情 子どもが学校に行かなくなったとき(3)公費での家庭教師派遣制度

あれこれNY教育事情 子どもが学校に行かなくなったとき(3)公費での家庭教師派遣制度

 4月号では米国の欠席日数に関する法律、5月号では不登校になった生徒への児童相談所と家庭裁判所の介入について紹介してきた。米国では不登校になった場合でも自宅で学... 続きを読む

第20回(最終回)知識をもって正しい服用を OTC101  ファーマシー探訪 with ひぐち先生

第20回(最終回)知識をもって正しい服用を OTC101 ファーマシー探訪 with ひぐち先生

2017年8月から始まった連載も今月で20回、最終回となりました。 締めくくりとして樋口先生からのメッセージをお届けします。   第20回 知識をもっ... 続きを読む

あれこれNY教育事情 子どもが学校に行かなくなったとき(2)児童相談所の介入

あれこれNY教育事情 子どもが学校に行かなくなったとき(2)児童相談所の介入

 子どもが学校へ行かなくなる、行きたいけれど行けなくなる。理由はさまざまだが、どの家庭にも起こり得ることだ。ただし、その際の対応は日米で違いがある。  まず米国... 続きを読む

摩天楼クリニック「ただいま診察中」(連載54)切らずに治す外反母趾

摩天楼クリニック「ただいま診察中」(連載54)切らずに治す外反母趾

アンドリュー・R・グラス Andrew R. Glass DPM 足病医。2003年、ニューヨーク足病医学大学卒業。外反母趾、かかとやくるぶしの痛み、足底腱膜... 続きを読む

あれこれNY教育事情 子どもが学校に行かなくなったとき(1)出欠に関する法律

あれこれNY教育事情 子どもが学校に行かなくなったとき(1)出欠に関する法律

 千葉県で起きた児童虐待死事件の報道に触れ、米国にいながら心を痛めている人も多いだろう。亡くなった小学生が学校を長期間休んでいたことも報道されている。米国では義... 続きを読む

第19回禁止薬物と 要注意のOTC〜後編 OTC101  ファーマシー探訪 with ひぐち先生

第19回禁止薬物と 要注意のOTC〜後編 OTC101 ファーマシー探訪 with ひぐち先生

日本の薬剤師・薬学博士で、現在はコロンビア大学博士研究員の樋口聖先生による「米国市販薬(OTC)講座」。胃腸薬や鎮痛剤など、毎回テーマを絞り、OTCの種類や、安... 続きを読む

あれこれNY教育事情   Integrated Co-Teaching Class   (ICTクラス) を知ろう(2) 

あれこれNY教育事情  Integrated Co-Teaching Class (ICTクラス) を知ろう(2) 

 米国の特別教育支援のシステムは細かく分かれており選択肢の幅が広い。その代表的なものに、Integrated Co-Teaching (ICT)クラスがある。公... 続きを読む