-
春の叙勲、元在NY総領事の櫻井本篤さんが受賞 在NY日本国総領事館が発表
-
9歳の日本人男子児童がチェスで優勝 ニューヨーク州選手権で
-
アカデミー賞に「ノマドランド」 監督賞も、マイノリティー躍進
-
ピクニックパフォーマンス復活 ブライアントパークの夏
-
NYフィル、13カ月ぶりに演奏会 「何ものにも代えがたい」生の音楽
-
ブロードウェーの劇場街で幕が上がる 昨年3月以来初めての興行
-
トライベッカ映画祭が復活 6月9日からNYC全区で
-
「ブロードウェーの幕を開けよう」 劇場関係者対象のワクチン接種所を設置へ
-
草間彌生の初期の未発表作品 5月にオークションで販売
-
シェークスピア・イン・ザ・パーク復活 7月6日から 「NY市再生の幕開け」
-
ミシュラン星シェフ・大堂浩樹さん フラットアイアン地区でギャラリーをオープン
-
ライブパフォーマンス解禁へ 4月2日から 業界の反応はまちまち
-
ゴールデングローブ賞授賞式 バーチャル形式で開催
-
リンカーンセンターが屋外公演へ 今春から10カ所で演奏や公開リハ
-
就労者数66%激減 市内のアート・エンタメ業界「回復は困難な道のり」
-
エンパイア・ステート・ビル NASAのパーシビアランスローバーを祝う
-
ジェイ・Z、ゴーゴーズ ロックの殿堂入り候補
-
パフォーミングアーツのイベント開催 NY州とNY市が別々に企画
-
コロナ禍、結婚意識高まる オンラインで許可証取得
-
屋外で寒中ダンスはいかが? 「外で思いっきり爆発できる
文化/アート
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル